5:20の開門の時にはまだ曇り空


大変といえば、私の撮った写真もこのようなあり様で、私の目からも大粒の涙


アプリコットフィズ

カウアイレーン

ヒカルアマランサス(後ろはサクラオリオン)
そもそも腕も機材もありませんが、お馬さんが走ってる写真を撮るときは皆さんどんな設定で撮られてるんでしょうねぇ。 もし良かったらどなたか教えていただきたいくらいです。
さてさて本題のヒールゼアハーツですが、時計は遅めながらも乗ってる時の手ごたえは悪くないようですね。 ただ、競馬をまだ覚えていないとのことで、次走で勝ち上がれるまでの手ごたえはないようですが、ご一緒予定のエスクルシーヴァさん

■近況■
○ 08/11 (戸田厩舎)
11日は美浦南Wコースで追い切りました(56秒6-42秒3-14秒4)。
「競馬は来週の予定なので先週に坂路で15-15を乗り、今週はウッドチップコースで70-40よりちょっと時計がかかるくらいのところを行いました。 年上相手でしたが、こちらのほうが余力はありましたし、動きは上々でしたよ。 一度使った分、動きもさらに良くなっているように感じますので、この調子で競馬に向かえればいいですね。 まだ幼くて競馬をわかりきれていない部分が大きいので、引き続き教えていく必要はありますが、来週の競馬も楽しみですよ」(戸田師)
22日の新潟競馬(2歳未勝利・芝1600m)に津村騎手で出走を予定しています。
≪ この記事中の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫