goo blog サービス終了のお知らせ 

麦わら海賊版が往く…

ほぼ競馬ONLYのブログ。キャロットクラブ所属馬の近況等はクラブの許可を得て転載しており、二次転用は堅くお断りします。

次走予定

2022年04月21日 | 19 ソネットフレーズ
春のG1はわずかの差で帯を獲り損ねたレースがいくつもあるものの、結果はいつものようにハズレのみ😭
ということで、今年のキャロット追加募集は見送ることになりました

一方、昨年の追加募集で出資したソネットフレーズNHK MILE CUP(5月8日、東京)で復帰“予定”と正式発表✨

会報での代表コメントどおりとなりましたが、ここまで無事に回復してきており、昨年よりもCONDITIONは上がってるとのことなので、牧場関係者の入念なケアに感謝です

また、KENTUCKY DERBYに騎乗のため不在となるC.LEMAIREに変わり、新しいPARTNERは昨年大活躍のTAKECY
最近は人気を飛ばしてBASHINGが強い状況ですが、ソネットフレーズは脚部不安明けということで“上位”人気にはならないと思うので、逆に裏切って良い結果を出してもらえると嬉しいですね



ちなみに…横文字をたくさん入れてみたのは、単なる気まぐれです

■ RECENT STATE ■
03/29 NF天栄
トレッドミル調整、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整。
「乗り出し、15-15、15-14と来て、この中間には3ハロン40秒の時計も出してみましたが、幸いにも、脚元の状態に変わりはありません。もちろんスッキリとしているわけではないので、この後も油断せずに進めていければと考えています。馬体重は478キロです」(天栄担当者)

04/19 NF天栄
トレッドミル調整、日によっては坂路でハロン13~15秒のキャンター調整。
「トレセンで不安を発症した箇所ですが、今は落ち着いています。おそらく強い捻挫に因るものという見解に変わりはないものの、気を付けないと大きなトラブルにつながりかねないため慎重に対応してきました。今もその不安がなくなった訳ではないですが、用心しながらも攻めをしっかりと重ねてきて、馬のコンディションは去年に比べても良くなっています。成長も感じられる状態で、手塚調教師ならびに北海道の獣医師に診てもらった結果、このまま大丈夫ならばマイルカップへ向かおうということになりました。トレッドミルと馬場での乗りをジックリと行ったうえで、今朝、坂路で少し時計を出していますので、この後の状態を確認して送り出せればと思っています」(天栄担当者)
今後は5月8日の東京競馬(NHKマイルC・芝1600m)を目標にしています。なお、鞍上は横山武騎手で調整しています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。