マルチャレアル(父リアルインパクト)は15/18の抽選を突破して、無事に出走できることになりました

このレースは「JAPAN ROAD TO THE KENTUCKY DERBY」の1つに指定されていて、2020年にカトレア賞(1勝クラス)からカトレアステークス(オープン)に格上げ・名称変更されていますが、5着馬までに与えられるポイント合計の最上位馬には“あの”ケンタッキーダービーの出走権が貰えることになっています(4位馬までは繰り上がり可能)
対象レース
・カトレアステークス(OP)
・全日本2歳優駿(JpnI)
・ヒヤシンスステークス(Ꮮ)
・伏竜ステークス(OP)
現状では夢のまた夢みたいな話ですが、BCディスタフを勝ったマルシュロレーヌ(父オルフェーヴル)の半弟という血統背景もあり、海外のレースに積極的な斉藤崇史センセイなだけに、その辺りも考えてのレース選択ですかね😆
まぁ、とりあえずは目の前の強い相手に胸を借りて、経験(できればポイントも)を積んでくれることを期待しています
■ RECENT STATE ■
11/22 斉藤崇厩舎 22日は栗東CWコースで追い切り。 「乗り出してからも反動はないので、予定どおり今週の競馬に向けてCWコースで追い切りました。併せ馬で全体が85秒6、ラスト1ハロン12秒0という計測でしたが、中1週で東京への輸送を考慮してもこのくらいでちょうどいいでしょう。初めてのマイル、そしてスタートしてからの芝がどうかですが、先々に向けてこなしてほしいと思っていますので、強いメンバー相手でもいい競馬を期待したいと思います。現状では抽選で除外の可能性もありますが、なんとか出走させたいところです」(斉藤崇師) |
11/22 斉藤崇厩舎 25日の東京競馬(カトレアS・ダ1600m)に菅原明騎手で出走します。 |
■ WORK OUT TIME ■
・11/22(水) 栗東CW・良 助手 85.6 - 69.0 - 53.6 - 38.0 - 12.0 馬ナリ余力(7)
コウユーカメサンヨ(二未勝)一杯の内1.1秒追走0.1秒遅れ