先週の新潟競馬に出走したキュリオスティー
自身の力を見せてくれたことには納得していますが、レース中の位置取りや4角のコース取りはちょっと不満
もともと内ラチ側にいたんだから、横山和にはもう少し勉強して、一か八かでもインを突いて欲しかったなぁ
さて、そんなキュリですが、ルーティンを完了し、昨日、ムラセFに戻ったようです
ムラセFには問題ないと思っていますが、NF天栄やNFしがらきだと、ある程度( . . . 本文を読む
ぜんぜん期待の湧いてこないキュリオスティー
陣営はジョッキーの確保も考えて、レース選択をお願いします
って、もう遅いよね
今日も休日出勤だし、レース観戦は省略です
■ RECENT STATE ■
10/27 戸田厩舎
26日、27日は軽めの調整を行いました。「先週は良い競馬にならず申し訳ありませんでした。ノビノビ走れる分にはいいことなのかもしれませんが、結果論になるものの外を回しすぎたこ . . . 本文を読む
初の450キロ超えで出走してきたキュリオスティー
レースを調教代わりにした連闘プログラムが発動したと判りましたので、レースの結果(15着)には特に感想はありません
ただ、ジョッキーのコメントからは乗り替わりもありそうな雰囲気
秋天の裏開催になりますが、次は誰が乗ってくれるんですかね
■ RECENT STATE ■
10/22 戸田厩舎
22日の新潟競馬ではまずまずのスタートから控えて後方 . . . 本文を読む
土曜新潟で出走確定のキュリオスティー
JRA-VAN のレース分析では、
新潟・芝1800m(外回り)に強い騎手No.1=石橋脩
新潟・芝1800m(外回り)に強い種牡馬No.1=ディープインパクト
という結果があり、データ上ではチャンスは十分!
前走みたいに“らしさ”の見えるレースを期待していますが、できることなら掲示板の上の方まで…
■ RECENT STATE ■
10/20 . . . 本文を読む
3週間ほどの休養を経て、トレセンに戻ってきたキュリオスティー
予定どおり新潟開催に向かう模様
次走は土曜の平場を予定も、同じ週には似たような番組があるので、相手を見てから決めても良いんじゃないのかな
卒業公演までにあと何戦できるのか分かりませんが、可能性がありそうな番組を選べるよう特別登録ぐらいちゃんとしようよ
■ RECENT STATE ■
9/8 戸田厩舎
7日は軽めの調整を行いまし . . . 本文を読む