
おお~ ブルース リー だ wwww
いやね、ぱぱさんのブログに ジョン フレッチャーの”魔法のチューバ”って湯~LPレコードの事が書いてあったんで、そー湯えば自分も当時購入したなあって思い出しやして、レコード棚を漁ってやしたら、ブルース リー君のLP盤が何枚か有ったのですwww 。

憧れましたww~~ 当時は、何かに付け「アチョーッ! アチャーッ!」ってやってやした 。
皆で筋肉鍛えちゃってね 。
燃えよドラゴンのテーマは、シビレたね 。
おとうマ世代の野郎達には、最高の永遠のヒーローでしょう 。
そんで、レアなLP盤も出て来た 。

現在のロシア。当時はソビエトと湯っていた頃の物でR 。
これも よく聴いたな 。
そして、これ↓


おお~ ビリー ジョエルですね~ 。
この ジョエル君も衝撃的だったね~ 。
当然 まねたww 。
おとうマは、テューバで ”ストレンジャー ”を吹いてみてぇと思っちょりやす 。
イントロでビリーが口笛を吹いてやすが、それをテューバで決めたいですなあ 。
おっと、これでしたね ・・・ 。↓↓↓

おとうマの 大切な1枚でやす 。
↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい


携帯の方はこちら ブログ村

携帯の方はこちら 吹奏楽

なんかCD化されているようですけどね~。