一番すぐれているのは愛です。

鬱病のOLです。
コメ下さる皆さん、殆どレスできませんが、ありがたく読ませてもらってます。ありがとう。

負け組の喧嘩。と、アキバ系オタクとジャニヲタの共通点。

2007-10-21 23:30:56 | 恋愛・友達・家族
喧嘩相手との一問一答。
相手 「 ぶいまさちゃんはそのルックスでいい男見つけて、玉の輿にのれるじゃんっ! 」。
私 「 ○○ちゃんは私の顔見ちゃそう言うけど、外見は二の次。現に私は性格が悪いから結婚もできずにこの年になってるじゃんっ!」
○○ 「 でも顔がいいだけ得してる事に変わりないじゃん!」
私  「 得なんかしてないよ。大事なのは顔じゃなくて性格や相性でしょ!? 私にはそれが足りないから未だに結婚できないんじゃん。」
○○ 「 でも、顔がよければ男の人は寄ってくるでしょ? 私なんか寄ってこないから出会うきっかけすらないじゃん。」
私  「 たしかに私は可愛いって言われるから寄ってくる人はいる。でも外見目当てで来た男性にこっぴどく捨てられた事もある。顔が良ければ得とは言い切れない。まともな男性ならば顔より態度や内面を見るはず。」

以上、40歳と42歳の独身負け犬組の会話でした。

私の性格でよいところなんて数えるほどしかないので、今はせっかく周りの人が 「 ぶいまさちゃんは(顔が)可愛い 」 と評価してくれるので、これも一つの長所。神様が下さったもの。だから、しわ・ハリ・くすみ対策は怠りません。


それでも、人間として、外見なんちゅうものは比重が高いわけではないよね。むしろプライドばかり高くなり嫌な人間になる危険性がある。幸い私は 「 美人! 」 てわけじゃないから、容貌にプライドは持ってませんが。

話全然かわるけど、アキバ系のオタクの人達って、なんか 「 キモい 」 イメージありますよね? でも自分の好きなものに徹底的に打ち込む姿勢は偉い。服装は気を使ってもらいたいけどね。

私も含めてジャニーズに群がる女性陣も立派なオタクだと思うんだけど、社会はアキバ系ばかりを取り上げて、なんだか申し訳ないっつうかなんというか。
おしまい。