僕の大好きな映画のひとつ。
インディアン?って、え?
そんな速い?徒競走?って、すごい恥ずかしい思いをしました。
実は、コレ、「オートバイ」なんです。
アンソニーホプキンス演じる主人公が、アメリカユタ州のソルトフラッツっていうところで、「スピードウィーク」っていうレースに参戦するまで、を描いているんですが、
アンソニーホプキンスのあの演技が微笑ましくて、笑いさえこみ上げて来るんですな。
元ネタがある伝記的なお話なんだけど、そんな堅苦しくなくて普通に面白い。
しかも、
オートバイの1000ccクラスで、バート・マンローという人の世界記録がいまだに輝いているんです。
すげー。コレだけ科学が進化した未来でも勝てないって(汗
カッコイイ。おじいちゃんだよ。ほんとに。