goo blog サービス終了のお知らせ 

ガトー堂~愛にすべてを~

あなたにとって、大切なものは何ですか?
お金?愛?それとも・・・

世界最速のインディアン

2009-07-04 22:12:15 | MOVIE

僕の大好きな映画のひとつ。

インディアン?って、え?

そんな速い?徒競走?って、すごい恥ずかしい思いをしました

実は、コレ、「オートバイ」なんです。

アンソニーホプキンス演じる主人公が、アメリカユタ州のソルトフラッツっていうところで、「スピードウィーク」っていうレースに参戦するまで、を描いているんですが、

アンソニーホプキンスのあの演技が微笑ましくて、笑いさえこみ上げて来るんですな。

元ネタがある伝記的なお話なんだけど、そんな堅苦しくなくて普通に面白い。

しかも、

オートバイの1000ccクラスで、バート・マンローという人の世界記録がいまだに輝いているんです。

すげー。コレだけ科学が進化した未来でも勝てないって(汗

カッコイイ。おじいちゃんだよ。ほんとに。


ラストエンペラー

2009-07-04 21:36:46 | MOVIE
清朝最後の皇帝・愛新覚羅溥儀の生涯を描いてます。

うーん。

生まれて10数年、紫禁城で裸の王様的生活を送っていた溥儀って、

初めて外の生活を目の当たりにしたときどんな想いだったんだろう。

現代に生まれてよかった。と、

正義とか、倫理って時代・場所によって変わるけど、

その調度節目の激動の中でいろんなことに巻き込まれて

誰が悪いとかじゃなくて、もう取り返しがつかなくて

誰もそれを言ってくれない。

寂しい人生だな。と、思いました。

追跡者

2009-07-03 14:31:31 | MOVIE
「逃亡者」のジェラード捜査官が逃亡者を追う側の立場で描かれた作品です。

このころの、トミー・リー・ジョーンズは格好良かった。

結局、「逃亡者」と同じで犯人は別にいて、その犯人を最終的には追い詰めるんだけど。いいよ。トミー。

最近の缶コーヒーBOSSのCM。

「この惑星の住人は日夜、
正義というもののために戦っている・・・」

「ただ、この惑星の正義は ほろ苦い。」

とは、大違いよ。

だめだよ。あんな仕事引き受けちゃ(汗

ま、好きだけど。あのCM。

隣人は静かに笑う(洋画)

2009-07-03 14:17:24 | MOVIE
・・・

正直、いや、すごい映画だとは思うんだけど。

あの最後は無い。

結末、観て。

そう思った。あのころのハリウッドには無い衝撃的な作品だとは

思いますが、僕は嫌いです。

ありえない。え?って、5分くらい留まっちゃいました。

そして、最後を見直しました。(俺の勘違いでスキップしたかと)

・・・

おそろしや。

でも、何年も前に観たものを今でも覚えている

って事が、この作品がそれだけすごかったって事ではないでしょうか?

ハウスオブザデッド

2009-07-03 13:57:42 | MOVIE
ぎゃはっは。

腹が痛い。。

もうね。正直きつい。

つまらないギャグを畳み掛けられた気分です。

ゲームみたいにゾンビ打ちまくるんだけどさ。

いや、しつこい。

ゾンビじゃなくて、マシンガンやらなにやら打つシーンが

しつこい。

もうね。途中で飽きました。最後まで観たけど。。

超B級爆笑作。