goo blog サービス終了のお知らせ 

平穏無事な写真ブログ

特に志の無いブログです。

見守る者@建長寺(半僧坊)

2012-06-30 22:36:53 | 風景

北鎌倉駅から30分ほど。

階段が多いです。

エスカレーター等の設置を強く希望します。

 

さらに上の展望台から。

別方向から富士山も見えるのですが、曇っててダメでした。

 


一日の終わりは、みな平等に訪れる@江ノ島

2012-06-29 00:30:10 | 風景

海辺のサンセットチャレンジです。

いくつか良さげなのをピックアップしてみました。

どれがBESTかは、あなたが決めていいんですよ(丸投げ)。

 

#1 二人の想いは、夕陽とともに

 

 

 

#2  ruined house

 

 

 

#3 夕陽を狙う男たち

 

 

 

#4 光の道は、どこに続く

 

 

 

 

#5 消えゆく炎は、最も紅く

 

 

 

 


晩餐は嵐の中で@大宮区

2012-06-22 02:17:01 | 部活動

いいお店なのですが、

台風のせいで貸切状態です。

 

撮っている途中で気づいたのですが、カメラの設定が間違っていたことが判明しました。(聡を知るべき)

そんなわけで料理の写真はほとんどダメでした。

3枚まともに写ってたのでUP。

 

 

 

デザートの後にカルボナーラが出てきて一同驚愕。

しかも頼んだ本人が食べないとかどうなってるんですかね・・・(憤慨

 

皆様おつかれさまでした。

 

 

 

おまけ

モデルさんもうれしそうです。

 


タイフーン作戦@さいたま新都心

2012-06-21 02:05:22 | 部活動

わずかですが、昨日の続きを。

薄暗い中でも輝く真紅は人目を引きますね。

 

 

変わった形のベンチですが、景観に気を使っていることがわかります。

いいセンスです。

 

 

無法のJC隠し撮り。

誰かのようにもっと接近して撮る度胸が欲しいですね。

 

 

今日のベストショット!とドヤ顔で見せていたら

すでに先を越されていた事が判明。

むしろ追いついた!と思うことにします。

 

こんな感じで部活動は終了しました。

濡れるのは苦になりませんが、強風で被写体が揺れるのはどうにもなりませんでした。

結論:台風の日に写真撮影はやめよう(至言)。

 

 


嵐の高まり@さいたま新都心

2012-06-20 00:34:05 | 部活動

北与野駅から活動開始。

結構な雨です。

 

犬を抱えながらお散歩。

こういう天気でも散歩に連れて行くのですね。偉いと思います。

 

 

さいたまスーパーアリーナ前。

夏場は涼しげでいいですね。

 

 

風が強くなってきたので、花の写真は難易度高めです。

少しボケました。

 

 

紫陽花で白いのは珍しいですね。

ウェディングに合いそうです。

 

 

こういうのをアップで撮りたいです。

少し粘ってみましたが、無駄に濡れただけで終わりました。

 

今日はここまで。

続きはまた明日です。