goo blog サービス終了のお知らせ 

DVDリッピング

リッピングとはDVDのデータを抽出・変換してパソコンに取り込むことで、今回DVDリッピングソフトと使用方法を紹介します。

動画をMP4に変換する方法

2015-03-16 13:48:58 | DVDリッピング
MP4形式の動画の汎用性が高く、iPhone、iPad、iPod、PSP、Walkmanやアンドロイドのスマホやタブレットなどほぼ全ての携帯モバイルで再生できます。
それで、よくネットからダウンロードしたFLV動画、ムービーメーカーで作成したAVIやWMV動画、あるいはデジカメなどで撮影したMOV動画をMP4に変換します。

今回はそうしたFLV、WMV、AVI、MOVなどの動画をMP4に変換する方法を紹介します。

MP4変換ソフト
今回はiSofter MP4 変換というソフトを使用します。
iSofter MP4 変換はFLV、WMV、AVI、MOV、MTS、M2TS、3GPなどあらゆる形式の動画ファイルをMP4に高速高画質で変換できます。

動画をMP4に変換する方法
STEP1:ソフトをダウンロード
まずはiSofter MP4 変換をダウンロードしてインストールします。
インストール完了した後、起動させると以下の画面が表示されます。


STEP2:動画を取り込む
ツールバーの「追加」→「ファイルの追加」ボタンをクリックしてMP4に変換したい動画ファイルをソフトに読み込みます。


STEP3:出力形式を指定
今回は動画をMP4に変換するので、「プロファイル」の「動画」からMP4形式を選択して出力形式に指定します。


STEP4:変換開始
以上の変換の準備が整えましたら、右下の「変換」ボタンをクリックして変換開始します。


以上がFLV、AVI、WMV、MOVなどの動画をMP4に変換する方法の紹介でした。難しい操作が一切なく、僅か3ステップの簡単な操作で動画をMP4に変換できる便利なツールです。

iPhone6にDVDを取り込む方法

2015-02-10 14:24:40 | DVDリッピング
画面サイズがそれぞれ4.7と5.5となったiPhone6/iPhone6 Plusが大人気です。
もっと画面の大きいスマホを求める方はすでにiPhone4SやiPhone5sからiPhone6/iPhone6 Plusに乗り換えたでしょう!

以前にもDVDをiPhoneに取り込む方法を紹介しましたが、しかし、DVD映画を見るならやっぱり画面の大きいiPhone6/iPhone6 Plusのほうが適しています。今回は改めてiPhone6/iPhone6 PlusにDVDを取り込む方法を紹介します。

iSofter DVD iPhone変換
使用するソフトは前回と同じ、iSofter DVD iPhone変換を使用します。
簡単な操作でDVDをiPhoneで見られるMP4動画に高速高画質で変換できます。iPhone6/iPhone6 Plusにも対応します。

DVDをiPhone6/iPhone6 Plusに取り込む方法
STEP1:ソフトをダウンロード
まずはiSofter DVD iPhone変換をダウンロードしてインストールします。
インストール完了した後、起動させます。


STEP2:DVDを読み込む
パソコンのドライブにiPhone6に取り込みたいDVDを挿入します。
ツールバーの「追加」→「DVDドライブを選択」ボタンをクリックしてDVDを取り込みます。
DVDデータの読み込み完了した後、リストにDVDタイトルが表示されます。


 STEP3:出力形式を選択
「プロファイル」ドロップダウンリストから出力形式を選択します。
iPhone6/iPhone6 Plusのプリセットがないが、iPhone4SやiPhone5S何れの形式で出力すれば、iPhone6/iPhone6 Plusに対応します。


STEP4:変換開始
以上変換の準備が整えましたら、「変換」ボタンをクリックします。


後は変換完了するまで待ちます。
変換完了後、出力先フォルダが自動的に開きます。そこにDVDから変換されたiPhone6/iPhone6 Plus用動画が保存されています。
次はその動画をiPhone6/iPhone6 Plusに取り込む工程に入ります。

STEP5:iTunesに取り込む
変換できた動画を直接ドラッグしてiTunesに取り込みます。

又はiTunesを起動させ、「ファイル」→「ライブラリにファイルを追加」をクリックして動画を取り込みます。


STEP6:iPhone6/iPhone6 Plusと同期
iPhone6/iPhone6 Plusをパソコンと接続します。
先程iTunesに取り込んだ動画を選択します。

「同期」ボタンをクリックすれば動画がiTunesからiPhone6/iPhone6 Plusに転送されます。


以上の操作でDVDをiPhone6に取り込むことができます。

iPhone6でDVDを見れる方法

2014-09-25 20:58:26 | DVDリッピング
iPhone6、iPhone6 Plusが9月の19日に正式発売されました。発売当日で行列ができる大盛況でした。 
iPhone6、iPhone6 Plusは現モデルのiPhone5と何が違うというと、まず頭に来るのは画面が大きくなることでしょう!
アンドロイド陣営、特にサムスンのGalaxyの大画面スマホからの圧力を感じたでしょうか、
現iPhone5、iPhone5Sの4インチと比べてiPhone6、iPhone6 Plusの画面サイズはそれぞれ4.7インチと5.5インチとなり大きくなりました。

画面が大きくなると、ゲームにしても映画を見ることにしてもより気持ちよく遊べることができます。
以前DVDをiPhoneに取り込む方法を紹介しましたが、ここではあらためてiPhone6でDVDを見る方法を紹介します。

iSofter DVD iPhone変換
iSofter DVD iPhone変換はDVDをiPhone用動画に変換するiPhone用DVDリッピングソフトです。
簡単な操作で直接DVDをiPhoneで見られるMP4動画ファイルに高速高画質で変換できます。とりあえず、iPhone5まで対応するが、iPhone通用動画形式で変換することもできるので、変換できた動画をiPhone6やiPhone6 Plusでも再生できます。

iPhone6でDVDを見れる方法:
まずは「iSofter DVD iPhone変換」をダウンロードしてインストールします。
以下公式サイトより無料体験版をダウンロードできます。
http://www.isofter.jp/dvd-to-iphone-converter.html
インストール完了した後、プログラムを起動させると以下の画面が表示されます。


次はiPhone6で見たいDVDをパソコンのドライブに入れます。
ツールバーの「追加」→「DVDドライブを選択」をクリックします。


続いては「プロファイル」ドロップダウンリストの「iPhone Video」から出力ファイル形式を選択します。
プロファイルにはiPhone5用ファイル形式まで用意されています、iPhone6で見る場合は、iPhone通用の「iPhone-MPEG-4 Video Format」を選択してください。


その後は、「出力先」ボタン右側の小さいボタンをクリックしてDVDから変換できたiPhone用動画を保存する場所を設定します。


以上の設定が完了しましたら、「変換」ボタンをクリックします。


後は変換完了するまで待ちます。
変換完了すると、先程設定していた保存先フォルダが自動的に開きます。
パソコンで再生してみてうまく変換できたのかを確認しておきましょう!
次は変換できた動画をiPhone6に入れる工程に入ります。

直接変換できた動画をiTunesにドラッグします。 
又はiTunesを開き、「追加」→「ファイルをライブラリに追加」をクリックして動画を取り込みます。


iPhoneをパソコンと接続します。
先程iTunesに取り込んだ動画ファイルを選択して「同期」ボタンをクリックします。


以上の操作でDVD映画をiPhone6やiPhone6 Plusに入れて鑑賞することができます。

iPhoneにDVDコピーする方法

2014-09-19 13:33:16 | DVDリッピング
本日9月19日よりiPhone6とiPhone6 Plusが発売されます。統計によると、12日から15日までの予約は100万を超える、販売店の前に行列ができるぐらい大盛況でした。
現iPhone5モデルと比べると、iPhone6とiPhone6 Plusの大きくなった画面が一番変わったところと言えます(それぞれ4.7インチと5.5インチ)。
以前DVDをiPhoneに取り込む方法を紹介しましたが、DVD映画を見るならやはり大画面のiPhone6や6 Plusで見るほうが見心地がいいので、ここでは改めてiPhoneにDVDをコピーする方法を紹介します。

iSofter DVD iPhone変換
iPhoneにDVDをコピーするには、まずDVDをiPhoneで見られる動画ファイルに変換する必要があります。
その変換はiSofter DVD iPhone変換というソフトを使用します。
iSofter DVD iPhone変換はDVDをiPhoneで再生できるMP4動画に変換できるiPhone向けDVDリッピングソフトです。しかも、音声と字幕の設定も可能で、特に洋画の場合は音声を英語、字幕を日本語に設定できるなど便利です。そのほか、カット、分割、結合、透かし挿入など動画編集機能もつきます。

iPhoneにDVDコピーする方法:
まずはiSofter DVD iPhone変換をダウンロードしてインストールします。
以下の公式サイトより無料体験版をダウンロードできます。
http://www.isofter.jp/dvd-to-iphone-converter.html
インストール完了しましたら、起動させます。


次はパソコンのドライブにiPhoneにコピーしたいDVDを挿入します。
ツールバーの「追加」→「DVDドライブを選択」をクリックするとDVDのデータが読み込まれます。


DVDデータの読み込みが完了すると、変換待ちリストにDVDタイトルが表示されます。
一度DVDタイトルをクリックしてから「プロファイル」ドロップダウンリストから出力ファイル形式を選択します。
お手持ちのiPhone機種を選択すればOKです。 


続いては「出力先」右側のボタンをクリックしてDVDから抽出変換したMP4動画を保存する場所を設定します。


最後は「変換」ボタンをクリックします。


後は変換完了するまで待ちます。
変換完了すると、保存先フォルダが自動的に開きます。パソコンで再生してみてうまく変換できたのかを確認します。
問題なければ、変換できた動画をiPhoneにコピーする工程に入ります。

変換できた動画を直接iTunesにドラッグします。

又はiTunesを開き、「ファイル」→「ファイルをライブラリに追加」をクリックして動画を取り込みます。


iPhoneをパソコンと接続します。
iTunesの「ムービー」タグを開き、先程取り込んだ動画を選択して「同期」をクリックします。


以上の操作でDVD映画をiPhoneにコピーしてiPhoneで鑑賞することができます。
是非画面の大きくなったiPhone6とiPhone6 PlusでDVD映画を楽しみにしてください。