goo blog サービス終了のお知らせ 

食い道楽・呑み道楽・着道楽

うまいもの・うまい酒・ウツクシイ着物バンザイ!

チキンラーメン土鍋

2005-12-03 13:54:29 | くいもの
すっかり寒くなりましたね。


こないだ飲み会のあと、よっぱらってコンビニによったところ、発見。


チキンラーメン・土鍋。
チキンラーメンがちょうど1人前入る土鍋ちゃんです。
かわいー。
チキンラーメン・どんぶりも、チキンラーメン・マグカップも持ってるけど、土鍋が一番高そうだ。
けど、ラーメンが一袋ついて400円しない。すばらしい。
今年の冬はこれで熱々鍋焼きうどんとか作って乗り切ろう。


ついでに紹介。
ご愛用(4年もの)の白金カイロ。ベンジンを入れて点火して使います。とても暖かい。ベンジンの量によって、24時間以上あったかいです。寝るときも一緒、会社に行くときも一緒、遊びに行くときも一緒。付属の袋(緑のやつ)がぼろぼろになってきたので、伊右衛門のおまけについてた袋に入れて使っています♪



ポチッと1票ご協力を♪




いちにいさん

2005-12-01 23:30:42 | くいもの
本日の晩餐は、ステラのいちにいさんに行ってきました。
黒豚しゃぶしゃぶー。
イベリコポークもいいけど、国産もいいですね。
お肉をしゃぶしゃぶして、めんつゆでいただきます♪

いちにいさん初めての友達も気に入った様子。

ミミガーも食べて、明日のお肌つるつるは約束されました。



いちにいさん
ステラプレイス6階
~11時




今何位?↓

バトンってなあに?

2005-11-17 01:48:59 | くいもの
岡邊亭さまから、初めてバトンというもんをまわしてもらいました。
今あるカテゴリでは分類しようがないので、とりあえずくいものに分類しておきましょう。


さて、質問に答えます。

1:好きな言葉は?
棚からぼたもち、、、、とかかな・・・そんなことには遭遇したことないけど・・・。


2:あなたの口癖は?
まじぃー。
とか。
疑っているわけではないんですけど。


3:あなたにとって最大の褒め言葉は?
「男前」。
仕事っぷりも呑みっぷりも男前といわれるようにがんばります。
しかし、男っぷりがあがるたびに、同性からはもてるようになりますが、一般的な異性からはもてなくなります。需要曲線・供給曲線みたい。特殊な種類の男性からは人気がでます(オジサマとか。。単に飲み仲間、ってことですけど)。
あ、ダーリンにいわれるなら、「俺は強い女が好きだから」。えへへ。


4:普段、出来るだけ使わないようにしている言葉は?
「ら」抜き言葉。「ら」を抜いて正しいのか間違っているのか時々わからなくなりますが。
あと、「ご苦労様」。
それと、「○○さん、おられますか」。おられます、は、敬語じゃない。


5:最近、言われて一番腹の立った言葉は?
「定期代ためると思って、お金ためて、ワイン会においでよ~」
語れば長くなりますが、ワイン売り場で知り合った道庁の男に言われました。
ワイン好きの飲み会に私が参加しないのを、お金がないからだと思っているようです。おめーが嫌いだから参加しないんじゃー!!!!!年収ジャンケンするかー、おらぁ!!!!
あと、そんな腹は立ってないんですけど、よく本屋にいる英会話学校の勧誘のお姉ちゃんが「パンフレットもらってますか~」っていうのが気になる。「もらう」って、配る人が言うこと?
「ごらんになったことありますか」とか「お持ちですか」とか、何か別の言い方があると思う。そういうことに疑問を感じない人(=日本語にこだわりのない人)に、英会話学校の勧誘をしてほしくない(って書いて、あんがい腹が立っていることに気づいた)


6:一度言ってみたいが、きっかけが無かったり。
端的にいうと。
端的に言うのは難しい。けど、端的にいえるなら言ってみたい。


7:普段何気なく使ったりするけど、実は意味を理解していない言葉は?
スノッブ。
いや、辞書を引いたことはあるんですけど、辞書に載っている意味で使われていない気がするんです。


8:普段の生活において、思ったことの何%くらいを実際に言葉に出してる?
3%ぐらいかな。けど、一人暮らしが長いので、最近独り言も多い気がする。やばい?


9:面と向かっては言えないけど、メールでなら書けることってどんなこと?
「お会いしたいです」とか・・・?ぷっ。案外乙女なんだってば。


10:プロポーズとして、言いたいor言われたい言葉は?
言われるなら、「結婚しましょう」。
言うなら、「結婚しましょう」。
あ、黙って指輪を差し出す、もいいなあ。サイズが違うのはご愛嬌っと(妄想広がり中)


11:今日で死ぬとしたら、最後に誰に何を言いたい?
大切な人に、自分は今日で死んじゃうらしいです、といいたい。余裕があれば、ありがとうもいいたいけど、そんな余裕はないかな。


12:人生において「ありがとう」と言った数と言われた数は?
何かしてもらったときに謝意を表すのに「すみません」というのは間違ってるって思ってるので、「ありがとう」は1日に1、2回言ってる。なので、えっと、ありがと言いはじめたのが○○歳なので…1日に2回×365日×15年・・・それ以上は言ってると。言われたのは、その半分ぐらいかなあ。


13:現時点で最後に発した言葉は?
おおっと
(部屋の中で転びかけた。危険)

14:あなたにとって言葉とは?
眠るぎりぎりまでつかまっていたい大切なもの。


15:バトンをまわす人
このブログをごらんの皆様、ご自分のブログでお答えになって、トラバしてくださるとうれしいです。まじ、頼みますよぉ。




click please↓


鶴橋風月

2005-11-15 23:01:23 | くいもの
こないだの土曜、友達と大丸のレストラン街の鶴橋風月に行ってきました♪
せっかく二人で行ったので、『ペアセット』2600円にしてみました。
ペアセットは、お好み焼き1枚にヤキソバ大1皿、イカげそ焼きに飲み物が2個ついて
きます。
割安です。

お好み焼きは店員さんが焼いてくれます。らくちーん。

写真は、食いに夢中で写真撮るの忘れ、食べかけのお好み焼き。

甘いソースがたまりませんなあ。


お休みの日は混雑してますね。


人気ブログランキングに登録してます。
ポチッと1票、よろしくお願いします。




辛いなべ!

2005-11-05 10:54:26 | くいもの
昨日は、しゃぶしゃぶ「温野菜」に肉食べに行ってきました。

鍋!!

からーい赤いやつと、昆布だし。


肉!!

ラム肉2人前と、豚さん。そして、マロニーちゃんと湯葉!

野菜!!

なんか、京野菜とか・・・・。
レンコン美味しいなー。レンコン大好き。


そのほか、ホタテをオーダー。
辛いやつ、好き好き。うまうま。

ものすごく満腹(雑炊オーダーできなかった・・・)、ビール2に焼酎1呑んで、10%オフチケット使って、二人で6千円しなかった!安い!!!


場所柄もよろしく、もちろんその後はご近所のオトーリへ移動しました。

オトーリの入っているビルの1階の店が、なにやら新規オープン。
いろんな有名人の名前がべたべた貼ってありました。共通点が見つけられない・・・三井わきお??

お店の中が覗けない仕組みになってて、混んでるのかどうだか、ぜんぜんわかりません。


さて、オトーリでは・・・。
薩摩白波のやつで、美味しいやつを発見。
大薩摩展(@東急)で、さがさなくちゃ~。

黒いほうが白波のやつ。麦焼酎らしい・・。
チーフの手作り梅干こっそりもらったら、すげーうまかった・・・。



しゃぶしゃぶ温野菜 すすきの店
S3W3 
17時~24時



オトーリ
S3W3
都ビル6階



人気ブログランキングに登録しています。
低め安定中・・・応援よろしくお願いします。↓


蕾亭

2005-10-08 01:59:29 | くいもの
大丸B1の蕾亭でテイクアウトお寿司を買ってみました。
蕾亭は、寿司善のテイクアウト専門店。

わたくしは、シャンパンのつまみに買って行きましたが、これは正解だと思います。けど、お寿司はやっぱり生のお寿司が美味しい。


テイクアウトして、ちょっとした贅沢にはいい感じです。
今度は散らし寿司を買いたいな~。




母上が、手術の全快祝いにヒラマツつれてけ(もちろん、わたくしのおごりでござる)と申しており、苦悩しておりまする。


人気ブログランキングに登録しています。
悩みおおきわたくしに応援よろしくお願いします♪



カルチョダンゴロ

2005-10-01 23:58:48 | くいもの
過日、友達とカルチョビンゴロというお店に行ってきました。
創成川沿い!!狸小路付近!!今、熱い場所ですね。


わたくしは、会社の人の歓送迎会に出席した後だったのであまり腹空いていませんでしたが、友達がフードをオーダーしておりました。
シーザーサラダと、パエリア。
どちらも量目大目で、価格安めでよかったです。

カクテルに、
ヒデ・ナカタやら
ベッカムやら
カズ・ミウラやらあったんですが、この日は材料が足りず、全員出場できず・・・
次に行ったときは、ぜひ出場いただいて、ご賞味させていただきたいものです。


パエリアは、黄色くなかったけど、魚介の味が出ていてなかなかでござった。
(しかし、どこまで作りおきしておくのかな?短時間で出てくるのが不思議。米は炊いておくのかな?)


カルチョダンゴロ(スペイン語でコーナーキックという意味だとか)
中央区南3西1 タカラビル1階
水曜休
12時~24時(LO23時半)
日祝  ~18時(LO17時半)



応援の1票をお願いします♪