明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお引き立てくださいますようお願いいたします。
2017年1月1日
( サロン・ド・ボテ ヴェール スタッフ一同 )
営業時間は(9:30~17:00)
定休日は(火曜日.水曜日)
電話番号は(055-237-5541)
秋の歩き旅2016
休暇を利用して、ヴェール恒例の山歩き旅です。
好天にも恵まれ、楽しい二日間でした。
2016/10/18‐19
( 訪ねた場所 )
苗場高原、清津峡
竜王マウンテンパーク
地獄谷野猿公苑
(サロン・ド・ボテ ヴェールスタッフ一同)
秋の歩き旅2016
新春恒例の恵林寺詣で
例年にない暖かな正月…今年も恵林寺(甲州市)を訪ねました。
恵林寺は武田信玄の菩提寺
上段が枯山水、下段が心字池と築山という構成の美しい庭があり、
まるで京都にいるのではないかと錯覚してしまいそう。
それもその筈、京都ではしばしば見られるあの夢想国師の築庭で、
昭和19年に国の名勝に指定されているそうです。
庭はこんもりとしていて緑豊か。
味のある手水鉢や柱を円形にくりぬいた石灯籠が素敵です。
山門には、快川和尚の「心頭を滅却すれば・・・」の額がかかっており、
信長軍の侵攻、武田家の滅亡に思いをめぐらせることができます。
敷地内は広く、資料館も併設されていて、資料は充実していてゆっくりと楽しめました。
( 写真 平成28年正月 Y.OMORI )
秋の奥日光と鬼怒川・羽生SA
宇都宮の友達を訪ねて奥日光の紅葉を堪能してきました。
予想どうり、いろは坂の大渋滞はすごかったです。
ノロノロ運転ならではでしょうか、左右の景色はゆっくりと眺めることができました。
その日は鬼怒川温泉に宿をとり、翌日は鬼怒川下り。
ひと月半前に大氾濫した川とは思えない穏やかな川ながら、
水しぶきを避けるスリルもちょっと体験。
帰路は最近話題の羽生SAで、鬼平江戸処にも立ち寄りました。
(撮影 2015/10/20・21: H. MIYASHITA )
秋の奥日光 2015