最近の徒然日記

管理人の日記のような文章を、ここに公開しております。携帯電話でも同じURLで見られるそうな。

第527回:上半期末

2004年09月30日 | Weblog
 今日で平成16年度上半期も最終日なので、わしが所属する支店の総会に出席してきました。支店の目標の達成具合や、今後の目標などについてなど話を聞き、行った仕事に対する発表会も行われました。わしも準備に参加した発表も行われたけど、本番では特に出番無し。でも、発表自体は成功したから良かった良かった。
 第一部の総会が終わり、座り疲れていたので休憩をしたいと思ったけれど、第二部の懇親会は休み無く始まりました。第二部開会までの僅かな時間中、厠(化粧室)の前にある喫煙所は火事のように煙っていました。いやー、厠に行くための唯一の通路に喫煙所を置くのは間違っていると思います。はい。
 懇親会では、会社側は縦の繋がりを広めて欲しいと思っているのだろうけど、わしは滅多に会えない同期の人々と話し込んでいました。同期同士でほぼ同じテーブルに集まり、同期会っぽい状態になっていました。でも、久しぶりに色々と話が出来て良かったと思います。

 今週は、ひたすらとプログラムの単体試験を繰り返していました。数を繰り返すうちに、徐々に作り方が分かってきたような気がします。

第526回:サングラスの日本代表

2004年09月26日 | Weblog
 今日は約1か月半ぶりに侍り社のメンバーで集まりました。近況報告などについて話したり、64のマリオテニスやカートで久しぶりに4人対戦などをして楽しみました。マリオカート(64)って、もう発売から8年も経つんだよなぁ。でも、今でも面白い。
 また、ゲームではサッカーのウイニングイレブン8でも盛り上がりました。高校時代のインパクトが激しく強かった友人、A氏をモチーフとしたエディットキャラが日本代表入りしたチームで世界各国と対戦。ピッチ上で暴れ回る姿を見るだけで爆笑でした。カズダンスを踊る姿も笑えました。

 また、kijokazu殿の家の愛犬・「はる」殿の散歩にも全員で行きました。「はる」殿は大喜びしている様子でした。写真を撮ろうと携帯電話カメラを片手に追いかけてみたり、工事が中断したような感じの道路を見たりしました。途中見かけた少年達の野球で、高いフェンスに当たった打球がアウトとなるルールは意外なものだと思いました。あれだけ高い打球ならばホームランでも良いと思うけど。

次回は、忘年会として東京都内で集まる話が上がっているので、今から楽しみであります。殺陣祭も休みの日に積極的に制作を進めねば。

第525回:ツクールの秋

2004年09月23日 | Weblog
 近頃調子の悪いマウスを正しく操作出来る攻略法を見つけ、取りあえず一安心なヴェハーリ(仮)です。こんばんは。
 マウスのボタンを強く押すと、どうやら正常に反応してくれるようです。ちょっと使いづらそうだけど、これならば暫くの間2代目マウスを使い続けられそうです。

 2週間分くらいメモ帳にためてあった日記を、ようやくこのブログ上にアップしました。似たり寄ったりの投稿時刻となっておりますが、全て時刻は適当です。でも、日付は多分合ってます。
 ツクールの方は、マップを2分の1枚作成しました。今作成している所はある意味異世界なので、様々な仕掛けや謎のシステムが登場します。年内に完成出来ればいいなぁ。ただし、ここはラストダンジョンでも隠しダンジョンでもありません。熊が住んでいるだけの所です。
 そして、この前見つけた殺陣祭体験版の不具合も、一応修正して更新しました。体験版なので、そろそろ公開を止めても良いかなと思ったけど、ホームページ容量にもまだ余裕があるのでそのまま公開を継続します。

第524回:勤務時間1.5倍

2004年09月22日 | Weblog
 今日は、外も暑かったです。真夏日は各地で記録を更新しているようだし、いつになったら本格的に涼しくなるのでしょう。外が暑かったので、当然中も暑く、団扇代わりの下敷きが大活躍。こんなに暑いと仕事に支障が出るから、私物で冷風機や扇風機とかを持ち込みたい気分です。冬ならば職場は涼しいのだろうと思ったけど、話によるとそうでもないらしいし、涼しいのは人と稼働中の機械が少ない早朝くらいだとか。……うむ、これは厳しい環境だ。

 プログラミングの方は、レビューをして貰った結果、やはり正しく動かないような問題点が数多くあったようです。指摘された問題を全て修正しようかと思ったけど、一日では終わりませんでした。22時台は多くの人がいたのに、23時になると一気に多くの人が帰ってしまいました。これは、上り電車がなくなってしまうからなのでせう。わしは、下り電車で帰るので24時を過ぎても大丈夫だったけど、最後に職場を退出する人は色々と面倒なこと(具体的なことは不明)をしなければならないらしいので、最後から2番目に部屋を退出しました。そして、終バスで帰宅。残業時間は4時間。とりあえず、最高記録を更新です。

第523回:ハッピーチューズデー法案

2004年09月21日 | Weblog
 月曜日ではないと分かっていても、今日は何となく月曜日だと思いこんでしまっていた3連休明けの初日です。
 曜日感覚は少し妙だったけど、仕事の方は一応順調に進み、担当していた部分のプログラミングは全て完了しました。なので、残業も控えめの2時間程度で済みました。しかし、作成したプログラムが正しく動作するのかどうかが一番の不安です。

第522回:ビデオ鑑賞会

2004年09月20日 | Weblog
 昨日は、全然見られずにたまっていたテレビ番組のビデオを4週間分ほど連続で見ていました。パソコンの液晶画面は年中見てばかりいるけど、テレビの画面を長時間見たのは久しぶりだったので、さすがに少し疲れました。録りだめしたビデオは、あまり数が多くならないうちに見た方がいいですな。

 今日は、墓参りなどで少し出掛けた後は、先週に引き続き殺陣祭の流れを思い出す作業(?)をしていました。これでようやく流れを思い出せたので、この勢いで制作が再開出来そうです。

第521回:赤い帽子のリナックス

2004年09月18日 | Weblog
 月末に行われる発表会に関する打ち合わせのため、2週間ぶりに古巣(本社の支店)に行きました。発表者決めなどを行い、わしはペイントを使ってウインドウズやマックのファインダーマークを作って研修用の端末の壁紙をカスタマイズしていました。やはり使い慣れないペイントはいつでも使いづらい。

 支店に3時間ほど滞在して解散した後は、ちょっと寄り道して買い物に行きました。書店でRedHatLinuxに関する本を衝動買いし、今度パソコンに入れてみようと思ったりしました。横浜スタジアムの付近にも行ったので、ストライキ初日の球場の様子はどうなっているのか見てみようかと少し思ったけど、見てもあまり意味が無いような気がしてやめました。

第520回:マウスの世代交代

2004年09月17日 | Weblog
 自宅のパソコンで使用しているUSBマウス(2代目)の動きが最近、何だかおかしくなってきました。左ボタンのクリックがうまくいかず、シングルクリックが勝手にダブルクリックになったり、ペイントソフトで引く直線が途切れたりと、結構使いづらい。ドラッグ&ドロップをするときも、思い通りに操作出来ないのです。同メーカーの初代マウスはホイールが壊れたけど、わずか1年くらいで違う所が壊れるとは思わなかった。そろそろ3代目マウスに乗り換えなければならないのかなぁ。

 仕事では、目標達成のため猛スピードでプログラミングを行っていました。何とか目標としていた所まで作業は終わったけど、午後に眠気に襲われなければもう少し早く作業を終えられたかもしれない。昼食を終えて少し時間が経った午後2時頃が、眠気のピーク時です。わしが一番効率良く作業が出来るのは、一体何時頃なんだろう。

第519回:輝くctrlキー

2004年09月16日 | Weblog
 今日は外が涼しく、職場は相変わらず暑いので、より寒暖の差が激しく感じられました。自分のデスクより、入り口ホールとか外で仕事したくなりました。その方が集中出来ていいかもしれないし……いや、これは冗句です。
 肝心の作業の方は、何とか進行中です。時々作り方が分からずに行き詰まることもあったけれど、先輩が作成したソースを大いに参考にして進めております。スラスラとプログラムのソースが書けるようになるには、まだまだ経験が必要であります。

 パソコンをショートカットキーで操作するには、コピー&ペーストや保存など、大いにctrlキーを使います。今使っている端末は、まだ使い始めてから1か月(といっても新品ではない)だけど、押しすぎの所為で左のctrlキーだけ色合いがちょっと変化してきました。キーボードカバーがあった方がいいかもしれないけど、入手困難だと思われるメーカー(HPと合併したコンパック)だからそのままで使い続けます。

第518回:常夏気分

2004年09月14日 | Weblog
 暑さのため、職場内では常に扇ぎまくっているヴェハーリ(仮)です。こんばんは。学生時代に使っていた下敷きが非常に役立っています。しかし、団扇代わりとして使うには少し持ちづらいため、左手が痛くなりました。これからも、下敷きが割れないように気を付けて扇ぎ続けます。
 暑くて扇ぎまくっていると言っておきながら、昼食はラーメン(もちろん塩味)を食してしまいました。ゆっくりと食べてみたけど、やはりラーメンを食べるのは暑かった。気温が10度くらいになる日まで、仕事中の昼食のラーメンは我慢しようと、心に決めてみました。

 作成したプログラムのソースの有効行数(処理に関する部分のみを数えた行数)を調べるため、ステップカウンタというものを初めて使用しました。手作業で数えるのは大変だけど、カウンタを使うと一瞬で有効行数が分かって楽ですな。行数の増減が比較しやすいので、徐々に増えていく値を見て日々の作業の進捗を実感しております。

第517回:革靴受難の日

2004年09月13日 | Weblog
 買ってからそんなに日が過ぎていない靴に、ガムが付着しました。コンクリートの地面で削ぎ落とそうとしても、固まっていた所為で殆ど落ちず、反対側の靴底で落とそうとしたら、今度は側面に付着。無理して落とすのは良くないですね……。その他にも、物が落ちてきたりするなど、何となく靴にとっては受難な一日でした。ちなみに、付着したガムは靴墨に含まれている油分で溶かして落としました。後処理が大変だから、ガムは紙に包んで捨てましょう。

 通勤客が多いため、わしが利用しているバス路線では、結構多くの本数が運行されています。しかし、よーく時刻表を見てみると、意外と間隔が偏っていることに最近気づきました。同時に2~3本のバスが来る事もあれば、それを逃すと20分近く来ないということもあるのです。でも、バスはきっちりとほぼ時刻表通りに来るんだから、まあいいか。

第516回:ツクール久々

2004年09月12日 | Weblog
 インターネット上で曲データを販売している楽曲サイトって、意外に購入出来る曲の種類が少ないと思う今日この頃です。

 今日は、遂にツクール(もちろん2000)を起動させることに成功しました。成功した、と言っても別にソフトが壊れていたわけではありませんが。
 これで、長らく中断していた開発が、再び動き出しそうな予感です。
 まずは忘れかけていた流れを思い出すために、テストプレーを実行。やはり殺陣祭シリーズは素晴らしいものです。そんな中、幾つか体験版公開前にも気づかなかったバグが少し見つかりました。まずは、本来発生してはならない時期にイベントが発生してしまう(坂本山)。次に、使用中のマップチップをうっかり変更してしまい、通行不可のマスが発生した(レイン・大公の家)。そして、表示するアニメが本来とは違う物に変わっている(レイン・初心者の館)。
 今のところはこの3件のみだけど、少しテストプレーしただけで見つかったのだから、まだあるのかもしれないなぁ。今度の連休中あたりに直します。

第515回:開かずの鍵

2004年09月11日 | Weblog
 色々と買うべきものがあったので、買い物へ出掛けました。仕事先で使うつもりの物入れや、ノートPC用のワイヤー鍵(盗難防止用)を購入。そして、データのバックアップ用として120GBのIEEE接続式HDDも買いました。ハードディスクもいつの間にか随分と値が下がりましたなぁ。DVD-Rドライブでも良かったんだけど、丸ごとバックアップが出来ないのでHDDを選択。初めてIEEEの端子を使うような気がします。

 そして帰宅後、ワイヤー錠に番号を設定しておこうと思い、ダイヤルを回して設定をしていたら、悲劇が発生。ダイヤルを回している間に、いつの間にか番号設定モードが解除されてしまい、気づいた時には正しい番号が判らなくなってしまいました(侍)。嗚呼、もっと早く気づいていれば……。今更何を言っても正しい番号が判るわけではないので、暇な時にでも地道に一万通りの組み合わせを試して解錠に挑んでみます。

第514回:メールボックス消費量3/4

2004年09月10日 | Weblog
 久しぶりに、フリーメールの新着メールを見てみたら、140件も届いていて吃驚。相当長い間放置していたみたいです(侍)。そのメールの大半が、未承諾広告、所謂迷惑メールの類でした。もちろん中身は読まずにすぐに削除したけど、件名を見るとなかなか面白い。「期間限定」とか「最終告知」などと書いておきながら、その後も同じ送信者から似たような件名のメールが来ていたし。それでご案内は最後じゃなかったのか!と突っ込みたくなります。あと、種類としては在宅ワーク(SOHO)のようなものが多かったです。
 あまり大量に迷惑メールが届いても削除するのが面倒だから、自動収集されないようにページに記してあるメールアドレスの表記を変えようと思った……けど、既に収集されているからもう遅いか。

 予定より丸一日遅れで、何とか練習のプログラム作りは成功しました。一つ直すと別の所で異常が見つかったり、直したつもりなのにかえって全体に悪影響を及ぼしたりなどして、動くようになるまでたっぷりと一日使ってしまいました。
 これにて、勉強は一応終了なので、次週からはしっかりと業務を頑張りたいと思います。

第513回:コンビニは9時台に閉店

2004年09月09日 | Weblog
 いきなり結論から言うと、目標は達成出来ませんでした。残念。
 これだけで終わってしまうのもいかがなものかと思うので、もう少し詳細を。
 細かい部品単位では動いてくれたプログラムも、まとめてみると、中々かみ合ってくれないものなのです。まずは、今まで正常に動いていたプログラム全体を制御し、目で見てわかる形に変換してくれるソフトの動きがおかしくなりました。解説の書類を見て、その問題は無事に解決したけれど、その後も次から次へと新しい問題が発生。その中で一番多かった原因は、名前の間違いでした(侍)。名前が違えば、他の処理を呼び出す事も出来ません。もっと気を付けて見直しをせねばなりませんな。次に多かったのは、空っぽのデータの問題でした。処理を行う際、対象となるデータの中身が空っぽだと、処理が出来ずに終了してしまうのです。あちこちで発生してプログラムが止まりました。
 今日中に何とか動かせるようにしたかったけど、原因のよく分からない問題が起こり、23時を過ぎて考えもあまりまとまらなかったので断念して帰宅しました。

 夕食を食べ終えて職場に戻ろうとした19時頃、いきなり大雨が降ってきて参りました。傘は持っていたけど、職場に置きっぱなしだったため、仕方がなくコンビニでビニール傘を購入して戻りました。傘を持ってくれば買わなくて済んだのに、勿体ない事をしてしまった……。ちなみにその傘は、会社の置き傘となることが即日決定しました。