≪旧≫VCF藤枝ブログ

VCF藤枝の活動と内容のご紹介です。

新ブログ・新ホームページは移転しました。

2015-09-07 13:26:15 | 日記

新ブログ・新ホームページは移転しました。

新しいブログに引っ越しました。 ↓

http://blog.goo.ne.jp/saigaivcfujieda

検索「災害VC藤枝(VCF)ブログ」

新ホームページ URL:http://www4.tokai.or.jp/vcf/index.html


平成27年 8月度 VCF定例会議 議事録

2015-08-11 15:50:48 | 日記

             

                平成27年 8月度 VCF定例会議 議事録

 

開催日:平成27年 8月6日(木)19時~20時17分

出席者:青嶋・石澤・井上・遠藤・大石・岡田・柿沼・加藤・木村・齊藤(照)・曾根・中島・平野(奈)・宮地・村松・吉田・吉野・渡邉・社協岡村(19人)             

○報告 

・7月10日(金)藤枝市社協・白山市社協 災害時相互応援協定調印式 

        福祉ふれあいセンター 曾根

・7月10日(金)出前講座 青島小学校4年生 33人 11時 青島小学校 

          井上・齊藤(け)・中島・平野(茂)・松尾・村松・櫻井(7人)

・7月11日(土)第3回志太・榛原地区災害VC連絡会 

         焼津市総合福祉会館 13時30分~16時 

             曾根・木・村松・吉田・吉野・長谷部(6人)

・7月13日(月)出前講座 青島小学校4年生 33人 11時 青島小学校

                    岡田・柿沼・齊藤(け)・中島・松浦(孝)・村松・八木(7人)

・7月14日(火)西益津地区社協 出前講座打ち合わせ会 10時 

         西益津公民館  渡邉・曾根(2人)

・7月22日(水)中部危機管理局訪問 勉強会講師・資料依頼  柿沼・村松(2人)

・7月31日(金)発電機点検 萩原・岡田(2人)

○議題

・県・市総合防災訓練について(各地域での防災訓練を優先し、任意参加とする。) 

  参加希望者は、市役所からのシャトルバス(9時30分頃運行)を利用してください。

・出前講座について  (開催回数15回以上。)・担当・平野(茂)・村松・齊藤(け)

 ・各団体宛の開催依頼文作成しました。チラシ等と併せて活用してください。

 出前講座実施状況・予定は以下の通りです

  1. 6/5   藤枝市地域防災指導員養成講習会 初級 DIG   2. 6/20  防災研修会

  3. 7/10  青島小学校 クロスロード他 4. 7/13  青島小学校 クロスロード他

  5.  8/25  西益津地区社協  講演

  6. 8/30  南新屋自主防災会 講演

   7.  9/26  志太4丁目自主防災会

  8. 10/15 藤枝市地域防災指導員養成講習会 上級 イメージTEN

  9. 10/31 藤枝市障害者スポーツ大会

    10. 11/8  志太3丁目自主防災会

    11. 11.29 大渕自主防災会

  12. 1/16  災害ボランティアセンター運営訓練

    ・公開講座「HUG訓練」、げんきむら、障がい者団体その他を予定。

◎各実行委員会の開催について(活動を開始してください。)

① VC養成講座実行委員会(加藤副会長)                                                     

・VC養成講座(社協より受託)11月14日(土)青島北公民館 至急、講座案内(案)作る。

Vセンター運営訓練実行委員会(井上副会長)

 ・Vセンター運営訓練(社協主催)1月16日(土)文化センター

 ・災害ボランティア本部立上げ訓練 藤枝市及び藤枝市社会福祉協議会と連携、計画する。

HUG訓練実行委員会(吉野副会長) ・公開講座「HUG訓練」を計画する。

講演会実行委員会(木村副会長)  ・社協と連携し「市民講座」を計画する。

★会員(正会員・賛助会員)募集について

 ・チラシ作成しました。各自、身近な人・企業・団体に働きかけてください。

★ホームページ・ブログについて(当面、現在のものと併用する)

 ・新ホームページ URL:http://www4.tokai.or.jp/vcf/index.html

 ・新ブログタイトル 災害VC藤枝(VCF)ブログ                                                    

○当面の活動予定と出席予定者

・8月 25日(火)出前講座 西益津地区社協  19時より 西益津公民館 

 石澤・井上・遠藤・大石・木村・齊藤(け)・齊藤(照)・宮地・八木・吉田・渡邉・曾根(12人)  ※18:45分 現地集合 ユニホーム・名札着用

・8月 30日(日)県・焼津市・藤枝市総合防災訓練(午前中) 総合運動公園他 

    9時25分 藤枝市役所集合 シャトルバスで移動 ユニホーム・名札・帽子着用

                   遠藤・柿沼・木村・中島・平野(奈)・吉田(6人)

・8月 30日(日)出前講座 南新屋自主防災会 10時より 南新屋会館 

                    石澤・曾根(2人)

・8月 30日(日)(焼津市社協)災害VC立上げ訓練 13時30分から 

焼津市総合福祉会館  参加自由  希望者は会長宛連絡ください。 

・9月 26日(土)出前講座 志太4丁目自主防災会 19時 志太公民館 

         柿沼・木・宮地・吉田(4人)

・10月 8日(木)第9回災害VC本部立上げ打ち合わせ会 10時より市役所 

        松浦(孝)・曾根(2人)

・10月15日(木)藤枝市地域防災指導員養成講習会 上級 イメージTEN 19時より 

      集合 18時45分 市役所西館 5階 大会議室 ユニホーム・名札着用

      井上・遠藤・大石・柿沼・木村・齊藤(照)・曾根・村松・宮地・吉野(10人)

・10月17日(土)障害者スポーツ大会事前説明会 10時~正午 きすみれ

・10月31日(土)障害者スポーツ大会 8時~16時 藤枝市民体育館

 

○次回定例会議 ・9月10日(木)第2木曜日 19時 文化センター2階 ぴゅあ 会議室

         10分前集合、欠席する場合は事前にご連絡を。御協力ください。

☆ホームページ・ブログで会員の活動を確認し、P・Rに努めてください。 

  ・新ホームページ URL:http://www4.tokai.or.jp/vcf/index.html

  ・新ブログタイトル 災害VC藤枝(VCF)ブログ 


近々災害VC藤枝(VCF)ブログに移管します。

2015-07-25 09:05:57 | 日記

 

日頃はVCF藤枝ブログを閲覧していただき有難うございます。

(旧)VCF藤枝ブログは諸般の事情により、徐々に『災害VC藤枝(VCF)ブログ』に移管する予定です。

今のところ、新旧に同じ内容でブログアップしておりますが、このところ新ブログ『災害VC藤枝(VCF)ブログ』への訪問者数が極端に減ってきており、危惧しております。(9月頃には新バージョンのみにしたいと思っております)

掲載内容は、全く同じ内容となっておりますので、次回よりできるだけ新バージョンへご訪問して頂けますよう、お願い申し上げます。

 


第3回志太・榛原地区災害ボランティアコーディネーター連絡会

2015-07-18 20:43:04 | 日記

7月11日、第3回志太・榛原地区災害ボランティアコーディネーター連絡会が焼津市災害時VCの主催で焼津市総合福祉会館にて開催されました。

参加者団体:静岡県中部危機管理局(来賓)、災害ボランティアコーディネーター静岡(オブザーバー)、川根本町災害ボランティアコーディネーターの会、災害ボランティア・コーディネーター藤枝、牧之原市災害ボランティアコーディネーター、焼津市災害時ボランティアコーディネーター、島田市社会福祉協議会、川根本町社会福祉協議会、牧之原市社会福祉協議会、焼津市社会福祉協議会から29名が出席しました。

主催者挨拶、来賓挨拶、参加者自己紹介の後、各市町VCの活動・ボラセン運営等の発表・質疑応答が行われ、今後の活動の参考になることが多々あり、有意義な連絡会となりました。

次回、第4回は川根本町災害ボランティアコーディネーターの会の主催で来年1月に開催することを確認しました。

(主な活動・課題等は以下の通り。)・定例会議の開催 ・VC養成講座の開催 ・講演会の開催 ・ボラセン運営訓練 ・ボランティアの宿営地や駐車場の確保 ・県外VC団体との交流 ・会員数の増加・拡大 ・ボラセン立ち上げ時の会員への緊急連絡方法 ・資機材の確保等。

 


『出前講座』・・・青島小学校福祉教育参加報告

2015-07-18 13:46:33 | 日記

      

『出前講座』・・・青島小学校福祉教育参加報告

 ○日時   : 平成27年7月10日(金) 4時間目(45分間)

        平成27年7月13日(月) 4時間目(45分間)

 

○対象   : 青島小学校4年生 各回33名

○会場   : 4年生の教室

○参加者  : (10日)平野、松尾、井上、中島、斉藤、桜井、村松(7名)

        (13日)岡田、八木、松浦、柿沼、中島、斉藤、村松(7名)

福祉教育の全体像 

・ 4年生全員を6コースに区分し、各日3時間受講(合計6時間受講)

・   講義内容(種類) : 聴覚障害(手話)、難聴(要約筆記)、視覚(弱視)、点字、知的障害、認知症、肢体、介護、UD、赤い羽根、災害ボランティアの11種類

○VCFの講義内容

 ・ 災害ボランティア・コーディネーターって何?

・   防災ゲーム クロスロード(4チームに分かれて実施)

・   まとめ

○  感想

・   VCFとしては始めて小学生を対象とした出前講座を実施しました。

・   「はっきり自分の意見を言える子」「まだまだ消極的な子」「金のざぶとんに拘る子」など、子供たちの様子はさまざまでした。

・   学校での避難訓練は先生に指示されて避難する行動ですが、クロスロードでの質問は、先生が居ないときや自分が一人の時の行動を問うものであり、子供たちそれぞれの個性(生活ぶり)が現れた意見発表となりました。

・   地震のニュースが多くなっている中(13日には大分県で震度5強の地震が発生)で、中学年の子供たちに考える時間を提供できたことは有意義であったと思いました。

 

 

旧VCFホームページアドレスhttp://vcfujieda.sakura.ne.jp

新ホームページアドレスhttp://www4.tokai.or.jp/vcf/index.html