goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうちゃん日記

-これからもがんばりまっす!-

乙女の世間話

2025-04-25 10:49:24 | 日記

うちの庭に咲いたこの花の名前

知ってますか?

すずらん?ぶっぶー

スノーフレークという名前です

花びらの先に緑色の点があるのが特徴

可憐な女性をイメージします

 

そう、

バビデ本社で働く、うちらみたい

(´∀`*)ウフフ

 

さて今朝も女の世間話から始まりました

 

「今日佐久はすごいことになってるね!

○○○555が1か月の店休をとってのリニュアルオープンで

(何気にバビデ555 というバビデ佐久店と名前がかぶってるが

それはいわないでおこう)

近隣のお店が揃ってリニュアルオープンをぶつけてるね」

 

「そうそう!怖いよね~」

「そうそう!それで一番近いバビデ佐久店何もしないよね~」

 

がく。。。_| ̄|○

 

「ところで、スマスロの東京グールで勝ったという話

聞かないよね~」

 

「え?私勝ったけど?3000円 (^_^)v」

 

「ええーーー!(;゚Д゚)」

 

「7000円で来てさ、あれ上乗せ3000が売りだけど

50とかしょぼいのしか来なくてさ、結局500枚くらい出て

3000円勝った」

 

「初当たりが7000円だったからよかったんじゃない?

私のように24000円じゃね、勝てないわ┐(´д`)┌ヤレヤレ」

 

「でもさ、パチンコよりスロットのほうが面白いよね~

パチンコは先バレのどきゅんを待ってるだけだから、なんかね

打っててつまんない

それに比べてスロットはなんかあるかも、てドキドキする」

 

「たしかに!」

 

「パチンコは先バレだよね、長い当たらないリーチ見てるのは

つまらないよね~。だいたい今は 海だって先バレじゃん?

魚群も100%にして打つしね」

 

「そうそう!私も魚群100%にしてる」

 

「私はしてなーい。だって魚群が好きだからいっぱい見たいし。」

 

「へ~、だって魚群がきたら絶対当たったほうがいいじゃん」

「そうだよそうだよ」

「いえ、魚群をたくさんみたい!」

 

と最後、魚群100%か否かで意見がわかれ

仕事に戻る乙女たち

 

今日も中身の濃いような

どうでも良いような世間話に

花が咲きました

(*´艸`*)


困りごと

2025-04-23 16:45:26 | 日記

さてここにきて、急にGOOブログが終了と発表

 

ええ(;゚Д゚)ーー

 

突然の終了発表で、どこかに引っ越さないと

また面倒な。。。

 

そもそもこの程度のアクセス数で

ブログを続ける必要性があるのか?と問われ

 

だよね~

 

でもね~

 

ブログをやめていいものか

それとも引っ越しして続けるか

 

頭の痛いところです

どうしたらよいでしょう(;´Д`)


7月の新台 同じ東京・・・でも

2025-04-22 15:56:05 | 日記

さてまだ4月ですが、業界では

7月の新台どうしようかって

 

7月はサミーさんから大型版権

「e東京リベンジャーズ」LT3.0がスマパチで出てきます

これが7月一番注目されていますね

 

スロットは6月にBT機が出てきて

どんな動きをするかってとこですね

 

さて先日、初めてスマスロ東京グールを打ちました

結論から言うと 

「なんじゃ?こりゃ!おもしろい!」

さくっと2.4万打たされましたが

スロット素人、版権知らない私でも

面白いと思いました

 

これはぜひ増台したほうがよいと思いましたが

うちレベルじゃ入れてくれないという。。。

 

再再販があるようですが

いらない台をお付き合いで買って、やっとスタートラインに立てるとか

 

なんじゃそりゃ?

 

グール販売台数に対して、お付き合い対象台の販売台数が10倍

ということは?

グール1台ほしいなら、いらない台を10台買えと?

ということをはっきりとは言わないらしいけど

ニュアンス的にはそんな感じ???

 

ムリだわ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

そんなこんなで

7月の注目台、東京リベンジャーズは2万台

変なお付き合い台はないらしいです

良心的!

 

同じ東京と名前がついている台でも

メーカーの対応でこうも違うとは

 

(;´д`)トホホ

 

あ、これ業界の内緒話

黙っといてください


キャッシュレス時代

2025-04-04 16:43:55 | 日記

どうでも良い話なんだけど

先日私用で久しぶりに東京へ行きました

 

東京はキャッシュレス化が進んでいて

現金を出してお金を払うのが恥ずかしい感じ?

 

はじめてバスに乗ったんだけど

田舎感覚で運転手さんに

「○○まではいくらですか?」と聞くと

 

「一律230円です」

 

そっか、東京は一律料金なんだ(;^_^A

人がいっぱいいるからね

そのほうが良いんだね

 

田舎者丸出しで

おもむろに財布から小銭を出して

ちゃらちゃらとお金を入れる

 

さすがに恥ずかしいんですけど (;´Д`)

 

スイカ ダウンロードするか(;^_^A

 

東京に住む妹にお祝いを届けるのに

現金が良いのか、振込が良いのかと思案して

キャッシュレス振込じゃ味気ないよねってことで

熨斗袋入りの現金を届けたけど

やっぱり振込のほうが良かったかな

 

でも

携帯一つでなんでもできることに

抵抗あるんだよね

 

ほんと どうでもいい話 ごめん


おもてなしなしの入社式

2025-04-02 17:27:26 | 日記

きのうは日本全国入社式でしたね

 

今年の入社式は全国的に

人手不足、売り手市場のなか

新入社員に対して会社側が

「おもてなし入社式」だったそうです

 

赤いカーペットで社長が新入社員をお出迎え とか

芸能人を呼んでの入社式

新入社員の家族も呼んで食事会とか

あの手この手でおもてなしだったそうです

 

バビデの入社式は?

会場はホテルではなく 本社

 

おもてなしはないけど

社章授与では 

「がんばれよ」と 店長自らがつけてくれました

 

あとで日本全国おもてなし入社式だったと知り

「かつ丼とかで会食やればよかったかな~」

と少し後悔しました (;´Д`)

 

ところで最近

ここが日本一古いぱちんこ店だということで

千曲店に遊びに来られたお客様が

ペカリうどんを取って行かれたそうです

 

ありがとうございましたm(__)m

 

またご来店ください

(^O^)/