きのう千曲店の真ん前の公民館に
応援演説で小泉さんが来ました
小泉さんが来ると聞いたとき
本社女性陣はまるで芸能人がくるような
ミーハー的なノリで
行くー!
あたしもー!
みたいな~ (;^_^A
こういうことを言ってはいけないけど・・・
やっぱイケメンっていいよね
(;^_^A
それで数日前からワクワクしていたんだけど
当日忘れて出かけちゃって、気づいたときは
終わっていたという (´Д⊂ヽ
しかし、T穂さんは行ったそうで

キャー!(≧∇≦)
的なノリは全くなく
ご年配の方多数で静かにお話を聞かれていたそうです
え?
そうなの (^▽^;)
それにしても、いくら選挙の応援演説とはいえ
なんでこんな田舎に来られたのか
と不思議でした
さて物価高が止まりません
社長が、バビデも賃金アップせよ
というので
どうすれば一番社員の手元に残るか?
色々模索しましたが
どうやっても賃金を上げることによって
所得税も社会保険料も上がるという。。。
せっかく賃上げしても
結局はひかれちゃって
手取りはたいして増えない
政府は賃上げ賃上げというけど
国民のことより
それによる税収アップを狙っているのかな
と、勘繰りたくなります
で、結局は
物価高支援手当ということで
一時金として出すことになりました
物価が上がると消費税があがり
賃金を増やすと所得税と社会保険料があがり
翌年には市県民税まであがる
どっちに転んでも我々国民は搾取されるということが
よくわかりました
ハア~(;´Д`)
今年は令和7年7月7日と
7が3つ並ぶ日があります
集客を取り込もうとしているのか?
それは知りませんが
この7月に「創業月間」と
うたうホールさん、多くね?
と感じるのは私だけかな?
「○○さん創業月間だって」
「あれ?いつだったかやってなかったっけ?」
「あれ生誕じゃなかった?」
「なんだか創業と生誕が多いね」
「わけわかんないわ┐(´д`)┌ヤレヤレ」
なんて無駄話したんだけど・・・
バビデ千曲店も生誕月間でした(;^_^A
これホントの話
平成7年7月15日
ニュー日の出からパーラーバビデに
生まれ変わった日です
といっても
とくに集客変わらないのが
悲しい(´Д⊂ヽ
さて先月、県遊技場組合の総会がありました
最近は社長が順番に本社の人間を
連れていってくれるの
組合もホール数の減少にともなって
参加者の数も減っているので
1社で複数人の参加もオッケーとなったようです
社長は今年表彰されたそうで
二次会参加もされたようです
今年連れて行ってもらったT穂さん
1次会だけ参加の予定が
ちゃっかり2次会も参加したようで・・・
話を聞くと
ちゃっかり県内大手チェーン店の社長さんと意気投合
めっちゃもりあがったそうで (;^_^A
ええーー(;゚Д゚)
何の話でそんな盛り上がれるの?
聞くところによると元SE同士、
(その社長さんもT穂さんも元SEだったそうで)
SEあるあるの話でもりがったそうです
そんな大きな会社の社長さんと
初対面で盛り上がれるとは (;´Д`)
T穂さん、怖いものなしだね
┐(´д`)┌
きょう、バイクにあおられました (;^_^A
道のど真ん中を走るバイクがいて
スピードを出して私の前を走っていました
信号機で止まって右折したとたん
私の前で急に蛇行運転をしてまた走って
今度はのろのろ30キロくらいで走って
またスピード出してまたのろのろ走って
この人絶対変だ!と思って
のろのろ走り出したときに
思い切って
加速して追い越しました
加速して追い越さないと
追い越す瞬間にスピードをあげるかもしれない
と思ったので
すると案の定
猛スピードで追っかけてきたので
私は前を走るトラックの後ろに
ぴったりつけました
中に割り込まれたら
また変なことをされそうだったので
結局、私を追い越そうとして
右に出るも対向車がきて
また後ろに下がり、を続けていて
ずっと私を追いかけてきました
困ったな~どうしよう(;´Д`)
あ、そうだ!
警察署に逃げ込めばいいとひらめき
警察署のほうに向かいました
ずっと後をつけてきたのに
警察署の角まで来たら
曲がらずにどこかい走っていきました
走り去るときに
こちらを見ていました
会社でその話をしたら
「そういうときは追い越さないほうがいいですよ」
とみんなに言われました
追い越して、それがきっかけで
追いかけられた経験がみんなあったみたい
たしかに
私は何も悪い運転してないのに
人の前でいきなり蛇行運転したり
スピードを落としたりされたら
危ないじゃん?
それに女とみて
からかったかもしれないしね
善良な運転者の中で
善良ではない人もいるので
気をつけないとね
┐(´д`)┌