最近こんな話を聞きました
「ちょくちょく見たことないお客様が
店内「バビデヒストリー」の前で
記念撮影しています」
へえ~
日本一古いぱちんこ店ということで
わざわざご来店されてるのかな?
久しぶりに千曲店へ行ってみると
風除室からやる気ある感じ?

おっさんスタッフのM山君が描いたものらしい
若い女子が描いたものとは
やっぱりニュアンスが少し違うかな(;^_^A
店内真正面には

可愛すぎるケーキ
いかにも女子好みではあるが
作ったのは、K野君 (;^_^A
今年89歳になるんですよね
千曲店は
で、記念撮影のスポットになっているのが
ここ

この前で
記念撮影 (^_^)v
しているらしいです
できれば、撮影だけでなく
少し遊んで行っていただくと
ありがたいのですが・・・
(^▽^;)
ま、そこはムリなお願いとして・・・
真面目な話
もう少し、日本一古いぱちんこ店を
アピールするコーナー作ったほうがイイよね
と、ただいま本社で相談中です
この暑さの中でも元気なのは
庭のサルスベリかな

来年は40度を超えましたってなるかも・・・
と話していたら、きのう40度を超えたところも
出たそうで・・・
先週は夏休みをもらって、草津温泉に行きましたが
やはり暑くて散策もままならない感じで
もうどこへ行っても この暑さはムリ(;´Д`)
ホールも熱中症予防に使ってくださいと
呼びかけていますが、
この暑さでは、ホールへ運ぶ足も遠のくのか
ヒマ・・・
しかもこの暑さに加え、
この物価高では
ホールも経済も回らないよね
┐(´д`)┌ヤレヤレ
佐久店が一日お休みをいただき
スマパチ増台と装飾物の変更をしました
外看板のバビデ555を
いざ開戦に変更しました
作業をしたのは社長以下本社男性スタッフ

高いところが得意な社長が率先垂範
脚立の上に登ってパネルを設置
完成がこれ

イイじゃんイイじゃん!
なんでも率先垂範
社長 すばらしいです
(((o(*゚▽゚*)o)))
次はスロットコーナーの装飾変更
これは沖ドキコーナー
沖ドキの上にK一君自作の首里城設置

近くで見るとチープだったけど
島上にのせると、意外と見栄えは良かったです
K一君、成功!
(((o(*゚▽゚*)o)))
次はジャグラーコーナー

これもK一君自作のジャグラー入り口の看板
これも設置すると意外ときれいでした
これも成功
(((o(*゚▽゚*)o)))
次に北斗コーナー

北斗七星?だそうですけど・・・
よくわからないので
ざんねん!
。。。_| ̄|○
しかもスマパチ増台だったけど
スマパチ装飾変更・・・
忘れてた。。。
ざんねん!
。。。_| ̄|○
もう少し早くお伝えしないと
いけなかったのですが
バビデ千曲店の隣の中華料理
清華さんが6月末で閉店しました

何年続いたのかな?
50年くらいかな
バビデの前身 ニュー日の出のころから
パチンコにくるお客様の憩いの場だったんですよね
ご主人は、有名中華料理店で修業された方で
宴会用に中華料理のコースをお願いすると
すばらしい料理を作ってくださいました
もちろんラーメンなども毎朝出汁から作るという
本格派中華料理店
壁に貼ってあるメニューの値段は
開店当時から変えていないと
以前聞いたことがあります
店の作りも開店当時から変えていない
でも味は逸品
「キタナシュラン」とあえて言うのは
最大の敬意を込めているからです
こういうお店がどんどん減って
どこに行っても同じ味のチェーン店が増えるのも
淋しいものですね
(;´Д`)
きのう千曲店の真ん前の公民館に
応援演説で小泉さんが来ました
小泉さんが来ると聞いたとき
本社女性陣はまるで芸能人がくるような
ミーハー的なノリで
行くー!
あたしもー!
みたいな~ (;^_^A
こういうことを言ってはいけないけど・・・
やっぱイケメンっていいよね
(;^_^A
それで数日前からワクワクしていたんだけど
当日忘れて出かけちゃって、気づいたときは
終わっていたという (´Д⊂ヽ
しかし、T穂さんは行ったそうで

キャー!(≧∇≦)
的なノリは全くなく
ご年配の方多数で静かにお話を聞かれていたそうです
え?
そうなの (^▽^;)
それにしても、いくら選挙の応援演説とはいえ
なんでこんな田舎に来られたのか
と不思議でした