Good day's !!

まんず、よく来たなぁ~!ありがてえ事だぁ~!何にもねえけどよぉ、ぼちぼちやるからよぉ、ゆっくりしてってけれやぁ~!

北海道日本ハム優勝 おめでとう~!

2006年10月29日 | Good day

皆さんの予測に反して北海道日本ハムが 優勝 したよ! 日本一だよ!





札幌ドーム入り口でのBB君(ブリスキー・ザ・ベアー)とドアラ君のバトル?






今年最後となる限定販売の新庄弁当(黒と赤)とそれぞれの中身








盛り上がる札幌ドームと打席に入る新庄選手








勝利した瞬間とセレモニー




しんじられなぁいィィィ~~~~~~!






北海道日本ハム、日本一に “ 王手 ! ”

2006年10月26日 | Good day
今日の試合で日本一に  「 王手 !」

北海道日本ハム、前身の「東映フライヤーズ」以来44年振りにプロ野球の頂点に
立つ事が出来るか?

満身創痍の新庄の異常に白い歯のユニホーム姿を見るのはこれが最後かも? 
今日、札幌ドームでヒルマン監督の胴上げが見れるのか?




本タラバとデカンタに入った秘蔵の焼酎の水割り



あと数時間あまりで結論が出るだろう…!

お酒、良し、つまみ、OK!、ティシュ準備良し!

さあ~!じっくり見るぞ…!
おっと?トイレに行くのを忘れていた ・・・・・・・・ !







私が通った札幌のJAZZ喫茶

2006年10月23日 | music


雪虫が飛び交いヒヨドリがナナカマドの赤い実を食べに来る、
初雪の便りが来る頃、枯葉と同様にノスタルジックに感傷的に成ります。

無性にJAZZが恋しくなる時期なのでしょうか…?



私がジャズに興味持ってから歩き回ったJAZZ喫茶店を紹介します。





ススキノに有った 「 SMILE 」 ( スマイル )

夜は「サンジェルマン」と言うクラブに成っていたと思います。
学生であった頃、大人の雰囲気を漂わせ深々と座れるゴージャスなソファーで
ジャズのレコードを貪りだした始めの頃である

ジョン・コルトレーンのマッチのレッテルが雰囲気と調和していた。







ご存知 「JAMAICA」 ( ジャマイカ )

地下1階、東映パラスルの成人向き映画の向かいに入り口があり
縦長の左右に天井部分大理石のJBLのランサー101と山水のスピーカーLE8Tの
四つのスピーカーから流れるジャズと琥珀色のコーヒーの苦い香りが
らせん階段を漂わせ地上に洩れていて、つい階段を降ってしまい
長時間立てこもりジャズ情報誌を読みあさっていました。

移転され今でも狸小路に有ります。







ススキの十字街の地下にあった「MONK」 ( モンク )

ここもクラブ跡であり円形ソファーでジャズ喫茶にはゴージャスな造りでした。
真中にグランドピアノがあり、ここでジャズピアニストの山下洋輔のピアノを
目の前で聞く事が出来ました。本を読んだり書き物をするには最高の場所でした。







「B♭」 (ビーフラット)

地下にあり白い壁にアルティックA5を置いてあり、店内は明るく女性客が意外と多く、
綺麗な高音域を出していましたが私なりに長時間居るには優しい音では無かった様です。
ジャズ喫茶らしいブュッフェのマッチのデザインに人気がありました。
今でも、 ブュッフェ モジリアニー がたまらなく好きです。
でも、 ロートレック も良いか…!




 



Bernard Buffet ベルナード・ビュッフェ  ( 1928-1999 )

作風は力強い描線と鋭いフォルム、遠近法を強調したコンポジションに乾いた詩情、
沈黙と虚無感が漂う。
白と黒の冷たい色調から現代の孤独を描く「悲惨派」の旗手とされた





 



Amedeo Modigliani アメデオ・モディリアーニ  ( 1884-1920 )

画家。彫刻家でイタリア出身だがパリにて活動、生前は作品は認められなかった。



共にリトグラフ、肖像画で有名ですが同様の共通点がありますので、見比べてください。





   


BOSSA ( ボッサ )

待ち合わせ場所に適していた「ボッサ」も落ち着いた雰囲気である。
マッチの中にコーヒーの豆を入れてあり心憎い演出に感動しました。
今でもあるのかなぁ~?

札幌の住人で、お店の下を歩くのですがお店は確認していません!
どなたか教えて…!



他に 「 A&M 」 ( エー&エム ) が近くにありましたがJAZZ喫茶と言うよりは
JAZZがかかっている喫茶店と言う感じです。
北の方に本格派の 「 AILLY 」 (アイラー) も有りましたが数回通ってその後は行っていません
地方では新宿の 「 木馬 」 には良く通いました。
変わった所では一関の 「 ベィシー 」 等ですが、その後クラッシックの良さを
楽しんでいます。

その後、バッハ大好き人間に変貌ですが今では何でも聞いています。





Wonderful World ( ワンダフル・ワールド )

2006年10月15日 | music
 懐かしのオールディズ 
「 サム・クック ワンダフル・ワールド 」

 
サム・クック 「 THE BEST 」


Don't know much about history
Don't know much about biology
Don't know much about a science book
Don't know much about the French I took
But I do know that I love you
And I know if you love me, too
What a wonderful world this would be



私なりの歌詞ですが…

歴史なんて全く知らない
生物の授業もわからない
科学の教科書だってわかんないし
習ったフランス語も全然わかんない
でも、僕が君のことを好きだってことならよ~くわかってるさ
君が僕のことを好きかどうかだって知ってる
この世はなんて素晴らしいんだろう!


この時代の背景には「エメット・テイル・リンチ殺人事件」
1955年、シカゴからミシシッピー州を訪れていた少年の無残なリンチ事件で
当時の公民権運動の触媒となった出来事があり、
1960年の公民権運動に発展した。



  
ルイ・アームストロング 「 What a wonderful world 」

CM・ドラマの挿入歌などで使われている孤高の歌?
JAZZ界の巨匠、サッチモことルイ・アームストロングのしわがれた声で歌われる
「この素晴らしき世界(ホワット・ア・ワンダフル・ワールド)」
晩年の1968年に録音され、彼が亡くなる3年前にヒットしたものであり、
ライブ録音はほとんど残されていないが、
世界中からもっとも愛されている曲と言っても過言ではない…


共に結末は 「 この世はなんと素晴らしいんだろう… 」

サム・クックの「ワンダフル・ワールド」もドラマの主題歌で使われ
色々な歌手が歌っています。聞き比べるのも良いでしょう…

天気の悪い 寒い秋の日はmusic を楽しんで下さい…!

 






100% 古酒 

2006年10月06日 | Good day
数多い「泡盛」の中でも100%古酒の 「 十年の一滴 」
( じゅうねんのいってき )



原材料 米こうじ  アルコール分 43度
忠孝酒造株式会社 沖縄県豊見城市

なんとネーミングが素晴らしいのだろう・・・
 「 百年の孤独 」(ひゃくねんのこどく)
ロマンを感じるネーミングです。
勿論、共に味も良し 



なべちゃん!ありがとう・・・・!