goo blog サービス終了のお知らせ 

首輪の無い飼犬(親父)の自由気ままな日記??

近所から白い目で…それでも我が道の趣味などを、気分でぶっちゃけます♪

STDのライブDIOにズーマーホイールを!ちょい太足化♪

2013-12-10 12:25:12 | DIO
今回は、
STD(フロントドラムブレーキ)のライブDIOに、
ズーマーホイールを装着してみます♪

用意するものは、
ズーマーホイール!(当然か)笑
ディスク用ステム
・車高をちょい下げるならズーマーフロントサス
(たしかライブDIOより1cm短かかったはず)
ズーマーホイールカラーぐらいかな♪


たしか前回スーDIOで書いた記憶がありますが、
今度はライブDIOって事で…もう1度投稿です。笑

では、今回加工した場所はココです!

フロントサスドラム部分
いっぱいまで寄せれるように、
根元を同じ幅でギリまで削り、ドラム部分の深さを測り留め部分の出具合もカットします。



ドラム部分センター削ります。
削り量は、状況により変化があるかもしれないので、
センター出し時に測ってくださいね
(私は5mm削ればOK!でした)



あとは、反対側のカラー
ズーマー用のホイールカラーがかなり長いので、
実寸を測り削って終わりです。

後は通常どうり組めばOK!です♪
こんな感じかな♪





ちなみにフロントサスフロントカウルステーに当たる手前まで、
ホークを突き出すと、合計3cmぐらいローダウンしますよ♪
(これがノーマルサスのストロークの限界やった気が…?)

これでズーマー3Jホイールが装着できます♪
(ノーマルが2.15Jやったかな?なので、0.75jのUPです)
STDのDIOドレスアップにいかが?♪

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろっしーに)
2015-05-09 22:44:05
すばらしいです!
返信する
ライブディオJ (ロン)
2017-03-22 11:04:43
ライブディオJに乗ってます。
ズーマーのホイール前後はきたいです。
必須な部品とか教えてください。
フロントディスク用ステムは必須ですか?
リアはポン付けできないですか?
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。