goo blog サービス終了のお知らせ 

首輪の無い飼犬(親父)の自由気ままな日記??

近所から白い目で…それでも我が道の趣味などを、気分でぶっちゃけます♪

スーパーDIO ロンホイマウント製作♪

2014-07-23 03:40:02 | DIO
前回のスーパーDIOのリヤ廻りですが、
その前に、ロンホイにしちゃえ!
って事で、エンジンマウント製作です♪

とりあえずは、ぶった切り!



そして、過去に作っていた
スーDIO用のロンホイマウント製作用木製治具に装着!
10~30cmまではこれで作れます!
(今回は15cmロングです)



で延長部分は角材に穴を開けて使用!


後は溶接するだけ♪


ん??
あら??
あっ!
溶接機、倉庫の奥に、押し込んだから
今出せないわ。。。

スーパーDIO純正ホイール流用太足ローダウン

2014-07-18 16:36:35 | DIO
今日は、素っ裸のスーパーDIOを使って、
純正流用太足ローダウンです!
使うホイールは、ズーマー純正!
うちではお馴染みのズーマー純正流用太足仕様です!

って事で、
フロント周りバラバラに!


ほんで、ズーマーホイール
すでに3cm・5cmダウンの加工されたフロントサス



禁断の5cmダウン仮装着です!

低いなぁ~!!

ステム突き出しもカツカツです!


今回は、5cmダウンでもいけるように、タイヤは80/90でいきます!仮組でこんな感じです♪


これは予期せぬとこが、擦るかもね♪笑

スーパーDIO用サイドスタンド!

2014-07-15 23:52:45 | DIO
本日は、スーパーDIOサイドスタンドを付けようとしたんですが、
取付の金具がないことが判明!

無いなら作っちゃえって事で、
取付金具の制作することに♪

プラズマカッターを出すついでに、
旋盤屋に加工に出すハブをホイールからカット


さすがに綺麗に抜けますね~♪

それから、本日の主役の金具を平板からカット



スタンドに、ボルトナットをSETしといて、
点付けで溶接して出来上がり!



今回、点付けなので、
リサイクルショップで2000円買ったアークボーイJr
意外と使えました♪
儲けもの~(笑)



ライブDIO太足仕様ロー&ロングのリード100用ハブ完成♪

2014-04-26 17:29:53 | DIO
前回作った、
ライブDIOのロー&ロング&太足仕様
乗り慣れると、やっぱスピードがほしい!
って事で、エンジン乗せ換えを予定し、
周りに内緒で日南さんにハブを注文していたんですが、
とうとう仕上がってきました♪

で、今回日南サンに加工していただいたのは、これ!


車用ワイドトレッドスペーサーを、
110ピッチでネジ穴を切ってもらい


リード100純正ホイールを…こんなんに!

で、加工面を合わせると!


はい!リード100用ハブ完成
なわけないでしょ!笑


で、これを持って、
今度は日南さんのお友達のウスキ鉄工所へ♪
ここでやっていただく作業は、アルミ溶接です!
私はスチール以外は溶接できないのです!!笑
すぐにやってくれました♪



で、今度は本当に完成です♪




まだまだ、用意するものは沢山有るのに、待ちきれない私は余ってるホイールに借り合わせしちゃいました♪


で、まだ組みあがってないエンジンにも…




よ~し!
タイヤもホイールも12インチにしよう!
って事で、これから部品集めたり思いつきで進めるので、
先は長くなるかもしれないですが、進み次第アップします♪

追伸
こんな更新も適当なブログに、
最近たくさんのアクセスありがとうございます!
これからも、ちら見して行ってね~~♪笑