本日は、エンジンマウントの制作とフレームへの取り付けをしました♪
まずは、マウントの制作!
今回は鉄板&Cチャン、丸パイプを使い溶接しました♪


見える所は、溶接して磨いての繰り返しで、溶接跡を消しました♪

寸法合わせし、今度はフレームに溶接!
はい!
出来上がり♪
文章だと簡単だなぁ~www



とりあえず、仮組してみました♪



今回、エンジンマウントをこんな形にしたのは、
純正のオイルタンクを使用したかった為です♪笑
前回は何も考えずにマウントを付けた為、
オイルタンクを変形させたりと大変やったので、
さすがの馬鹿な俺も知恵がついてんですよ♪笑
オイルの流れるギリギリの高さ!
車高も、前回よりも低いぞ!笑

どう?いい感じでしょ♪
まずは、マウントの制作!
今回は鉄板&Cチャン、丸パイプを使い溶接しました♪


見える所は、溶接して磨いての繰り返しで、溶接跡を消しました♪

寸法合わせし、今度はフレームに溶接!
はい!
出来上がり♪
文章だと簡単だなぁ~www



とりあえず、仮組してみました♪



今回、エンジンマウントをこんな形にしたのは、
純正のオイルタンクを使用したかった為です♪笑
前回は何も考えずにマウントを付けた為、
オイルタンクを変形させたりと大変やったので、
さすがの馬鹿な俺も知恵がついてんですよ♪笑
オイルの流れるギリギリの高さ!
車高も、前回よりも低いぞ!笑

どう?いい感じでしょ♪