goo blog サービス終了のお知らせ 

首輪の無い飼犬(親父)の自由気ままな日記??

近所から白い目で…それでも我が道の趣味などを、気分でぶっちゃけます♪

ライブDIO太足仕様ロー&ロング製作!第2弾 パート7

2013-08-09 18:34:37 | DIO
今回は、スカブ純正流用バーハン編です!

で、またまた、
スキマテックさん(日南製作所)にワンオフ注文しました♪

これです!



今回作っていただいたのは、
ズーマーステムから~の、
スカイウェイブのトップ装着用変換アダプターです!


実は、DIOにズーマーステムを装着したら、ステムが短いのかな?
ズーマーのハンドルが綺麗に付かなかったので、
余っていたスカブのトップをあてがって見たら、
いい感じだったので、取り付ける事に決定しました♪

装着は、こんな感じです!







ハンドルも思ってる形が無かったので、イメージで曲げちゃいました♪(笑)

さて次は何しようかな?(笑)

ライブDIO太足仕様ロー&ロング製作!第2弾 パート6

2013-08-05 15:50:59 | DIO
ライブDIO太足仕様ロー&ロング製作!第2弾 パート6は、

カッテイングのみのボディ製作の途中経過です♪





なんとなくイメージには近づいてきましたが…
悪趣味に仕上げるのは難しいです!

この血が垂れた感のフォントなかなかいいでしょ♪



って言うか、自分で作ってるけど、乗るの恥ずかしいな。。。

ライブDIO太足仕様ロー&ロング製作!第2弾 パート5

2013-08-02 19:09:31 | DIO
ライブDIO太足仕様ロー&ロング製作!の方、
お久しの更新です♪


今回、ボディの方は塗装じゃなく
カッティングシートを張ってもらいました♪


しかも、お望み通りのシートがあったみたいで、
イメージはバッチシです♪
御影石仕様です♪


では、仮装着してみたので、ご覧あれ!




どうよ!

貼って貰った業者さんは、
『墓石みたいなったで!』
って言ってたけど、イメージ通りなので、
それで正解ですよ♪(笑)


このボディは最終的に、この上に
私がピンスト&トライバルや特殊文字などで
悪趣味に仕上げていくのでお楽しみに♪(笑)


ちなみに、このカッティングシートを貼って貰った業者さんは、
Sign Factory
って言う大阪市北区の看板屋さんです!

メッチャ貼り難いって!
ボヤいていたので、
俺も貼って欲しいって言う人は、
ドンドン注文したって下さい(笑)

ライブDIO太足仕様ロー&ロング製作!第2弾 パート4

2013-07-04 23:58:35 | DIO
はい!
こないだからの部品完成しましたよ♪




どこに付くでしょう~か?(笑)

装着したら、こんな感じになります♪


出来上がり次第、我身をもって走行し強度テストしてみます!

DIOなどのローロング時のノーマル部分のリヤサスを取り外した場合、
どうやってるのかは、
皆さんはネット上では公表してないので解りませんが、
私は、質問来ると面倒なので載せちゃいました♪
ただ、真似するのは勝手ですが、走行中にどうなっても自己責任で!(笑)

とり、骨組みの方は出来ましたので、アップします!




今週&来週、我が家に来る車の方で手がいっぱいなので、
DIOは、しばらくお休みかな?(笑)

ライブDIO太足仕様ロー&ロング製作!第2弾 パート3

2013-07-03 20:44:23 | DIO
DIOロー&ロング計画…
ゆ~くりと進んでます。。。


今日は、こんなん作りました♪



この部品、まだ未完成ですが、
さて、どこに付くでしょ~か?(笑)


最近、仕事が終わってからの作業なので、あんまし進みません。。。

なぜかと言うと、20:00回って、サンダーなど使ってると、
近所さんから五月蝿いと苦情が来るかなぁ~と思い、
作業を中断するので、正直進みません!

はぁ~どこかに夜間作業できるとこないかなぁ~・・・