goo blog サービス終了のお知らせ 

INNER KNIT

2013-11-16 | Varde77
こんばんは!




そろそろ、紅葉や秋祭りなど

外へ出かける機会も、

また夏とは違った趣のものが増えてきますね。



個人的には、今の時期が

一番出歩くことが増えるように思います。



先日も、久しぶりに体を動かしに

10年程眠らせていた、とあるものを引っ張りだして再開。

体の鈍り方を痛感しつつも、楽しめた時間でした。






さて、

今の時期はすでにかなりの頻度で着用し、重宝していますが

真冬も心強い一着なのが



AFRICAN FABRIC COWICHAN JACKET

秋のニットアウターとして、

すでに多くの方に楽しんで頂いているアイテムとなっておりますが

これから、さらに冷え込んでくる時期は

是非、インナーにも活躍させてほしい一着です。




VINTAGE 50'S~ WORK JACKET

AFRICAN FABRIC COWICHAN JACKET SIZE1

SLIM KNIT DENIM PANTS SIZE2

U.S. OIL LEATHER WORK BOOTS MOCA 26CM

172CM 58KG 着用


無骨な、ビンテージのワークジャケットで仕上げたスタイルですが

単にビンテージのみのテイストでは、あまり面白みがない、、

インナーには、少し特徴のあるものを組み合わせると

アメカジとは違った着方が出来て楽しいですね。




ビンテージのアフリカンファブリックの柄

アフリカンというと、もっと民族調な印象を感じるかもしれませんが

Varde77では、

テキスタイルをシンプルに仕上げつつ、

オリジナルのテイストは匂わせる塩梅で、1から製作させて頂きました。

そのおかげで、

どことなく、民族ぽさを感じさせつつも

様々な洋服とバランス良く着て頂けるのが、

洋服好きの皆さんに、選ばれる理由かもしれません。




アウターにブラックを合わせた今回ですが、

ニットの糸との相性も良く、一層にまとまりよく仕上がったように見られます。




ブルゾンや、ヘビーアウターの裾から少し見えるくらいの

絶妙な着丈感と、リブのボーダーも良いバランス。

個人的には、この重なり具合がとても好きです。




やや、ボリュームのある上半身には

すっきりとしたニットデニムを合わせて、綺麗なラインを楽しんで頂けたら嬉しく思います。


こちらのデニムもニット。

通常のデニムとは生地の柔らかさが格段に違い、履きやすいのはもちろんですが

この『生地』を使ってパンツを生産するのも、

通常よりも丁寧に、ゆっくりと時間をかけて縫い上げなければならないので

見た目以上に縫製の技術が、グッと詰まったパンツとなっています。






足元には、好評の『U.S. OIL LEATHER WORK BOOTS MOCA』

革好きの方には、最も支持して頂いているカラー。

経年変化を、十二分に楽しんで頂きたいですね。





メインアイテムとしても、

インナーとしても楽しんでいただける、ニットブルゾン。

今までにないテイストを取り入れて頂けるかと思います!





オウ



Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com

BROWN~BEIGE~KHAKI

2013-11-16 | REVIVAL 90% PRODUCTS Varde77
こんばんは!






本格的に冷える11月中旬。





アウターにニット、シャツと

組み合わせる幅も、どんどん広くなっていきますね。






N-1 TYPE JACKET KHAKI SIZE2

VINTAGE COTTON KNIT CARDIGAN

VINTAGE CHECK FLANNEL SHIRTS

BASIC CHINO PANTS 02 LIGHT BROWN SIZE2

U.S. OIL LEATHER WORK BOOTS BLACK 27CM

172CM 58KG 着用


冬の定番『N-1 TYPE JACKET』カーキを軸に、

インナーには、ブラウンのチェックシャツ

グレーのコットンニットカーディガン

ボトムスには、

『BASIC CHINO PANTS 02』のライトブラウン



同系色で、無骨なミリタリーアイテムがメインになりながら

すっきりと、落ち着いた印象で楽しんで頂ける組み合わせです。






襟元から少し見えるくらいの、ブラウンカラー

渋みが増す印象ですね。






挟んだ、グレーのカーディガンは

全体の色目を引き締めてくれるように見えます。






柔らかな色合いが特徴的な、『BASIC CHINO PANTS 02』のライトブラウン

落ち着いた印象で、ワイドパンツを楽しみたい方には非常にお薦めです。


ブラックの『U.S. OIL LEATHER WORK BOOTS』も、

高級感とともに、グッと引き締まる印象。

スペシャルなレザーケア用品も本日から、ご用意されました!


メリハリが利いています。



柔らかな印象で仕上げた装いも、

この冬、楽しんでみては如何でしょうか?







オウ




Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com


Varde77 新規取扱い店 AKITA / SHIZUOKA / KAGAWA / OKINAWA

2013-11-15 | 重要なお知らせ
本日は2014SSより新しくVarde77を取り扱って頂くお店のご紹介です。

WANTS AND FREE
〒013-0064
秋田県 横手市赤坂字舘ノ下99-1
tel 0182-33-6500

2013AWより一部アイテムの取扱いをして頂いておりましたが2014SSより
本格的にVarde77の商品がご覧になれます。

MUTTS
〒430-0944
静岡県浜松市中区田町328-2 高見ビル1F西側
tel 053-413-1775


VISHNU
〒760-0029
香川県高松市丸亀町7-16 丸亀町グリーン西館 1F
tel 087-897-4008


kiddo.com
〒760-0029
沖縄県中頭郡北谷町上勢頭630-3
tel 098-988-6330

新たにVarde77を発信して頂ける場所が増えもっと多くの方にVarde77の服を実際に手に取って、
試着してその良さが分かってもらえると幸いです。
デザイン、生地、パターンとデザイナーの拘りの詰まった服たちを是非一度着て頂ければと思います。

お近くにお住まいの方は一度足を運んでみて下さい。
各店舗で2014SSのイメージブックも少量ご用意しています。



Varde77
03-3711-1947

SHOP IN SHOP 『OSAKA』

2013-11-15 | 重要なお知らせ
こんばんは!



オーナーのブログで告知がありましたが

明日から

11/15(FRI)~11/24(SUN)

の期間

アーバンリサーチ堀江店1Fカフェスペース

にて、

「THE UNION」と「Varde77」によるPOPUP SHOPを開催します。

今までにない企画となり、

明日は、オーナー自身も

実際にアーバンリサーチ堀江店に伺うそうなので、

大阪近県のお客様は是非、足を運んでみて下さい!





FLAGSHOPでは、


こちらのDS LEATHER SINGLE RIDERS JACKET NAVY



本日で、完売となってしまいました。

Varde77 お取り扱いのディーラー様には、

まだご用意がある可能性も御座いますので

お気軽にお問い合わせてみて下さい!






以下、オーナーブログより引用


大阪のアーバンリサーチ 堀江店さんでVarde77のIN-SHOP企画があります。

11/15(FRI)~11/24(SUN)の期間中、アーバンリサーチ堀江店1Fカフェスペースにて、
アパレル・エンターテイメント「THE UNION」と「Varde77」によるPOPUP SHOPを開催します。

【THE UNION IN SHOP3 with Varde77】

URBAN RESEARCH HORIE
大阪市西区南堀江1-20-9
TEL06-4391-7382


大阪ではかなり仲良くさせいて頂いている、「THE UNION」の方たちと一緒に、
期間限定でインショップを行います。
Varde77はアーバンリサーチとの別注アイテム(ARMYをキーワードとしたアイテム)と2013AW、アーカイブなどで商品構成を行いました。
ヴィンテージの生地を使ってリメイクしたスペシャルなアイテムもあります。

さらにインショップオープン当日の15日は僕とモデルのパトリシオと一緒に参戦!
たぶんパトリシオとお店に伺うのは15時~17時ぐらい。
是非ご来店ください!
大阪では滅多にあえないパトリシオとも直接会えるチャンスかも。笑
THE UNIONさんは大阪で人気のストリートブランド。
今までとは違った相反するタッグの組み方がとても新鮮です。


詳細は↓      最後に大阪展示会の案内もあり。



下記アーバンリサーチ堀江店さんのブログから引用。


年に一度の看板企画が今年もやってきます。

「THE UNION」とは、中枢を担うウェアブランド「THE FABRIC」、雑貨専科の「THE COLOR」、USユーズドアイテムを再構築する「THE ONE SHOW」などから成る様々なプロダクトを作る集合体。

今回はTHE UNIONが掲げるテーマ「WORKING HIGH」をキーワードに、同ブランドのホームであるTHE BLUE CLASS FACTORYをイメージしたフロアでディレクター牧田耕平氏が現在注目する「ARMY」なコンテンツを集約。

各ブランドとURとの別注アイテムの他、THE FABRIC×VAMPなど、関西を代表するブランド群とのコラボアイテムもラインナップ。

また、フレンドシップとして、「THE UNION」との親交の深い人気ブランド「varde77」が別注アイテム&アーカイヴを引っ提げて参戦。

期間中登場するスペシャルゲストにも注目。

THE UNIONとURが表現する「WORKING HIGH」の世界観をぜひお楽しみください。


URBAN RESEARCH HORIE
大阪市西区南堀江1-20-9
TEL06-4391-7382


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


そしてそして、
この「THE UNION」さんからお誘い頂いて、
大阪でのVarde77 2014spring&summerの展示会が急遽決定しました!

こちらの展示会はバイヤー様用の展示会です。
今まで東京の個展でしか展示会をやっていなかったので、
西日本の方はこの機会に是非お越し下さい!


【Varde77 2014SPRING&SUMMER EXHIBISION IN OSAKA】

日時 
11月19日(火)13:00~19:00
20日(水)11:00~19:00
21日(木)11:00~22:00
  最終日 19:00~22:00は打ち上げです! 
場所
変更先)
ニュージャパン メンバーズクラブ
542-0071
大阪府大阪市中央区道頓堀2-3-28 ニュージャパンビル8F
06-6211-0900
http://www.newjapan.co.jp/membersclub/index.html

バイヤー様は完全アポイント制になっております。
アポイントはh-miyata@varde77.comまでお願い致します。
※THE UNIONとの合同展示会になります。

僕は15,18,19,20,21日の期間大阪にいます。
この機会に大阪のVarde77取り扱いショップ、「SAMBA NATURAL」
さんなどにも出没予定。

関西地区のみんなで一緒に盛り上げたいと思います!
東京と名古屋はいろんなつながりがたくさんある。
でも大阪ではまだまだ。

大阪でも東京、名古屋と同じように
いろんな人たちが協力して、いろんな面白い事をすることが出来るように、
今後動いて行きたいと思います!
仲間が増えれば出来る事がたくさんある。
最近よく思う事。

その手始めに、インショップ&展示会!
お楽しみに!

※Varde77 2014spring&summerの直営店でのお客様受注会は現在予定しておりません。






WINTER arrangements

2013-11-14 | Varde77
こんにちは!




今年の冬は、

何をメインに。

冬だけでなく、今から春まで楽しめるものも沢山。



選び甲斐のあるラインナップ

楽しんで頂けたら幸いです。























































































































































































Varde77 13AWの新作

ビンテージともに、広いラインナップ

是非、お試し下さい。







オウ



Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com

cardigan Addition

2013-11-14 | REVIVAL 90% PRODUCTS Varde77
こんにちは!





入荷直後から、人気の

U.S.M.A. SHAWL COLLAR CARDIGAN






Varde77 FlagShopでは、

マスタードカラーが、一部遅れて入荷となっておりましたが

本日、残りの店頭分も全て揃いました!


とは言いつつも、

ご予約分が多くを占めているので、お店に出せるのは僅かとなっております。







ビンテージの品質を忠実に再現しつつも

Varde77らしさの感じられる、定番的なショールカラーカーディガン。


気になる方は、お早めにお試し下さい!


この冬お薦めの1着です。



Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com


Styling

2013-11-14 | STAFF Coordinate
こんばんは!







ここ最近の、気温の変化

冬支度を急ぐのに慌てている方も多い様子。



11月も半ば、

そんなまだ真冬の前だからこそ、楽しみたいコーディネート。



組み合わせをじっくりと悩んで頂けると嬉しいです!



vintage down vest blue size S程度 SOLD

AFRICAN FABRIC COWICHAN JACKET size1

SLIM STRETCH CORDUROY PANTS brown size2

vintage middle cut boots US9 SOLD

172cm 58kg 着用
















U.S.M.A. SHAWL COLLAR CARDIGAN black size1

LINEN COAT SHIRTS gray one size

vintage slacks

U.S. OIL LEATHER WORK BOOTS dark brown 27cm

172cm 58kg 着用

















N-1 TYPE JACKET KHAKI SIZE2

VINTAGE COTTON CHECK SHIRTS SIZE M程度

501 TYPE DENIM PANTS SIZE2

U.S. OIL LEATHER WORK BOOTS D.BROWN 27CM

172CM 58KG 着用


















vintage camouflage vest sizeM程度

vintage lettered cardigan sizeM程度

SLIM STRETCH CORDUROY PANTS brown size2

U.S. OIL LEATHER WORK BOOTS black 27cm

172cm 58kg 着用

















QUILTING WOOL JACKET BLACK SIZE2

FADING SWEAT PARKA BROWN SIZE2

SLIM KNIT DENIM PANTS

U.S. OIL LEATHER WORK BOOTS D.BROWN 27CM
















DS LEATHER SINGLE RIDERS JACKET NAVY SIZE2

vintage mohair sweater

QUILTING WOOL PANTS BLACK SIZE2

vintage chukka boots US9 1/2

172CM 58KG 着用








ゆったりめから、タイトまで

どんなシルエットも、楽しみたい冬です。








オウ




Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com
























boots

2013-11-13 | Vintage
こんばんは!



気温とともに、

足元の装いもだいぶ変わってきました11月中旬。



今年も、

それぞれ個性のあるブーツが揃い始めました。

ビンテージのアジ、皮の質感と

ディテールの違いを楽しんで頂けたらと思います。








レースアップもバリエーション豊かに




















ペコス、エンジニアなどはグッドサイズ中心に





















エンジニアは、特に選び甲斐のあるラインナップとなっています。























もちろん、こちらも今の時期からお薦めの1足。























そろそろ1ヶ月ほどでしょうか?

これからですね。

やはり、楽しいの一言です。




















その他、ブーツ中心にスニーカーなども変わり種が豊富。


是非、店頭でお確かめ下さい!




お持ちのブーツのブラッシュアップなども、

店頭で行っておりますので

お気軽にお声かけ下さい。





オウ



Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com

裏地

2013-11-13 | Vintage
シルエットはゆったり


でも

そのサイジングでも、

なんなく馴染むラインで楽しめる生地感。

そして、

絶妙な裏地のアクセント。

そんなコートも入ってきました。

















良いバランスです。




Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com

missed a good chance

2013-11-12 | REVIVAL 90% PRODUCTS Varde77
こんばんは!





11月も半ば、


年を越して1月、2月の冷え込みを思うと

今から背筋が伸びます。




この時期になると、

ふと、昨年の冬を思い出すのですが


やはり、その冬はその冬

今年は、とメインアウターを新調したいという気分が

周期的にやってくるものですが


僕自身も、昨年リリースされましたN-1 TYPE JACKETを購入


という予定のところ、

然うは問屋が卸さないとはこの事か、お客様のもとへと渡っていった記憶が


蘇ってきます。



今年も入荷前から大変多くの反響を頂いていた

N-1

ブラックは即日SOLDOUTとなり、

定番カラーのカーキも、残り僅かとなって参りました。

そして、今年も僕自身は手に入れることができませんでした。。


N-1 TYPE JACKET


先週末から、

アウターの動きがさらに活発となってきたFLAGSHOPですが、

皆様の冬支度の為に、

インナーから、ミドルアウター

ヘビーアウターと、充実のラインナップ。











是非、店頭でお試し下さい。


僕のように逃してしまわぬよう、、、





オウ




Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com

INNER WARM

2013-11-12 | REVIVAL 90% PRODUCTS Varde77
こんにちは!



今日から全国的に、本格的な冬の訪れ。




昨日までの装いでは、やや限界を感じていませんでしょうか?





そんな中、僕はまず

インナーを改めて、少しずつ気候に合わせていきます。






GERMAN TYPE U-NECK CUTSEW

体に吸い付くシルエットと、

今年から採用となったウール混の生地。

かさばること無く、体温を上げてくれるので

つい、この時期は手が伸びてしまうカットソーの1つ。



メインアウターとともに、

冬支度が始まりましたね。




オウ


Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com

DOWN JACKET

2013-11-12 | Varde77
こんばんは!





この時間になると、

一層に冷え込みが厳しくなってきました、、




圧倒的なあたたかさ

でも、デザインも満足して頂ける一着。

着て帰りたい衝動に駆られる程です、、



OIL & LEATHER ARMY DOWN JACKET












抵抗のある、ダウンのデザインとは

一線を画すデザイン。

だから、着たいというのも実際のところあるかもしれません。


温かいだけではない価値。





オウ



Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com




Accustom

2013-11-11 | REVIVAL 90% PRODUCTS Varde77
こんばんは!






都内は、突然の雨


おかげで気温も、またグッと下がりました。


25時までopenの僕らにとって、

帰り道の気温が気がかりです。。





履き始めてから、

まだ1ヶ月は経っていないでしょうか。

約20日間程の時間が流れましたが、

順調に馴染んでいます。


U.S. OIL LEATHER WORK BOOTS



絶妙な光沢感とシワ感

革の質感は、どんどん柔らかく

自分だけの1足へと成長してくれています。

FlagShopにて取扱予定の、レザーケア用品の効能もあり

艶としっとりとした質感が、一層に楽しい毎日。



まだまだこれから

もっと時間を共有していこうと思います。




オウ



Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com

SINGLE RIDERS JACKET

2013-11-10 | REVIVAL 90% PRODUCTS Varde77
こんばんは!




レザーという素材なだけで

既に、特別・特異な存在となるレザージャケット


着た時の高揚感は、

他の洋服では味わえない、

明らかに違うパワーを感じて頂けるアイテムかと思います。


詰まる所、

着た時に気分が良くならなければ、

同じ洋服でも、全く価値は異なってきますし

気持ちが良い、気分が良くなる、嬉しくなる、楽しくなる

という感情が、少しでも日常で感じる場面が増えて頂ければと

改めて感じます。



そんな想いも詰まった

完全にスペシャル

一線を画す存在としての洋服の1つとして

『レザージャケット』は、Varde77のラインナップの中で

常に、存在しています。


長く愛用するからこそのデザインや素材の拘り

王道の<シングルライダース>だからこそ、

挑戦して頂きたい『ネイビー』というカラー。

経年変化による、色合いの深い変遷は一入です。



DS LEATHER SINGLE RIDERS JACKET NAVY SIZE2

SIZE2 肩幅43cm 身幅52cm 袖丈63cm 着丈61cm

PRICE \139,440-


ブラックには無い、特別な色味。

同じネイビーでも、他の素材では表現出来ない重みと存在感があります。




DS LEATHER SINGLE RIDERS JACKET NAVY SIZE2

vintage mohair sweater

QUILTING WOOL PANTS BLACK SIZE2

vintage chukka boots US9 1/2

172CM 58KG 着用



ネイビー特有の上品な印象とともに、

レザーという素材の持つ、存在感を十二分に楽しんで頂ける逸品。




着込む程に、色合いの深くなる表情が

大きな醍醐味の一着






シンプルなスタンドカラーの襟元は、

程良い開き具合のパターンワークを採用し、

シャツや、パーカーなど、組み合わせるトップスの幅がグッと広くなっています。





7角形のホールが空いた、オリジナルのジップヘッド。

今年から、全てのジッパーはこちらのヘッドに変更となり

一層に統一感のある印象に。


特に変化の楽しめる袖のシワ感は、着込んで頂いた方にしか味わえない

自分だけの一着に会えるのは、手にして育て上げた方だけ。

そういった意味でも、

本当にスペシャルなアイテムです。







ジッパーを締めても、窮屈になり過ぎず

自然なタイトさ、ラインとなっています。

身頃のフィット感も、着込んで頂くと一層吸い付くような仕上がりに。





ボトムスも上品な印象の

QUILTING WOOL PANTS BLACK SIZE2

を合わせ、

シューズは





ビンテージのチャッカブーツ。

ブラック、ネイビーでまとめて

全体的に落ち着いた、品のあるコーディネート。






是非、特別な休日に合わせて頂きたい

そんなスタイルの1つです。






オウ



Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com



khaki

2013-11-10 | REVIVAL 90% PRODUCTS Varde77
こんにちは!






入荷したての


N-1 TYPE JACKET BLACK




N-1 TYPE JACKET KHAKI


初日から、今年も人気のメインアイテム

皆様、普遍的なデザインと

Varde77の加工技術による風合い、パターンワークの秀逸さに

満足して下さっており、嬉しい限りです!





新色のブラックとともに、

やはり定番的なカラーとして、『カーキ』も安定した人気を感じます!





N-1 TYPE JACKET KHAKI SIZE2

VINTAGE COTTON CHECK SHIRTS SIZE M程度

501 TYPE DENIM PANTS SIZE2

U.S. OIL LEATHER WORK BOOTS D.BROWN 27CM

172CM 58KG 着用



太身の501 TYPE DENIM を合わせて、

安定感のある、男らしいスタイルは流行り廃り無く

どんなに時間が経っても、楽しんで頂けます。


スッキリとしたボトムスで合わせる



こういったスタイルももちろん楽しみつつ、



安定感のある、無骨なスタイルも

両方とも楽しんで頂きたいコーディネートです!





ソリッドなブラックに比べて、

ビンテージのオリジナルの印象そのままに、

胸ポケットや、細かなパターンワークをモディファイされた同アイテムのKHAKIは

どんなアイテムとも相性良く、

長年愛用して頂ける仕上がりに。





肉厚なコットン生地の堅牢性と

総裏地のアクリルファーの柔らかな保温性

冬場の定番としては、申し分ない1着となりました。





襟元のチンストラップをしっかりと留めて頂けば、

マフラーなどの巻物無しで、

温かい首元となり、一層に安心して外出して頂けます!




フロントを閉じて頂けば、

スッキリとした身幅のライン。

どうしてもゴツく、野暮ったくなりがちなビンテージにはない

現代の体型にフィットしたシルエットの見え方は格別です。









ブラックカーキともにお薦めなカラーリング

今なら、まだ着比べて頂くことも可能なので

是非、1度お試し下さい!





オウ




Varde77
03-3711-1947
info@varde77.com