goo blog サービス終了のお知らせ 

shirts

2012-06-04 | PRESS Infomation
今晩は。


発売されて、少し経ちますが

今月の"men's FUDGE"




Varde77の今最もシーズンなシャツが、

紹介されています。



WESTERN SIDE POCKET SHIRTS


レーヨンに洗いを施した生地感は、
本当に滑らかで、シルエットも取り入れやすい1枚。

生地感への拘りは、
ブランド創立当時から、変わらず妥協のない部分でもあります。



COLOR CHECK FRANNEL SHIRTS


こちらも同様に、コットン生地を
独自の処理で、毛羽立ちの風合いを追究した
USEDの生地感と、Varde77が提案するサイジング。


経年変化とVarde77の価値観が手を取った
そんなアイテムは、夜風の気持ち良い初夏の装いに似合います。


写真では伝わらない生地感は、
是非店頭でお確かめ頂きたいポイントです。




web/呉




Varde77
17:00-25:00
03.3711.1947


PRESS

2012-04-11 | PRESS Infomation

men's FUDGE
SNAP BOOK
2012 Spring&Summer



P22

珍しくこの3人で紹介させていただいております。

【JEAN DIADEM】 【PHABLIC×KAZUI】が加わることにより

また新しいスタイリングが楽しめます。


men's FUDGE 04

2012-02-26 | PRESS Infomation

皆さん、今晩は。

最近は、また冷え込む日が続いています。

ですが、春はもう目と鼻の先。


待つのも楽しみのうち。

暖かい陽気を陽気に想いを巡らせながら、
今春はどんな装いで、街に繰り出さしたいか。

そんな気持ちで、洋服を目の前にすると
いつも以上に、楽しんで触れることが出来るんじゃないかと思います。




先日、私事ですが早速鑑賞しました。



結論から言いますと、楽しめた。
これもまた、先入観を裏切ってくれた作品。
どうやら僕は”Danny Boyle”の作風が好きなようです。

舞台はインド/ムンバイでありながら、
ストーリー展開、描写、音楽は僕らのイメージする『インド』を
程良く感じさせる程度で、
やはり今回も、回想やカット割りの小気味良さにヤラレた次第です。


皆様には、やんわりとお薦めします。





さて、本日は今週発売の『men's FUDGE 4月号』に
リリース中のアイテムから、今後入荷予定のアイテムまで
複数ページにわたって、Varde77が紹介されていますので
是非、お近くの書店でご覧下さい。




P.011
P.033
P.039
P.083
P.118
P.138




今月も見応え十分な内容になっています。

是非、ご覧下さい。


Varde77 呉







〒153-0052
東京都目黒区祐天寺2-3-11草薙ビル1F
営業時間17:00~25:00
tel 03-3711-1947
e-mail varde77@varde77.com
Twitter
Facebook

2012.1.24 PRESS

2012-01-24 | PRESS Infomation
今晩は。

呉です。

現在発売中の『MEN'S FUDGE 3月号』に、

Varde77のアイテムが多数掲載されていますので、

是非、お近くの書店でお確かめ下さい。



p.25

TAPPERD CHINO PANTS 2月発売予定

p.29

WESTERN SIDE POCKET SHIRTS 3月発売予定

p.70

店長八木下のスナップ

p.75

リニューアルしたHOMEDICT TOKYO , Designer & staff

p.120

LIKE OF GOBELINS JACKET 2月発売予定
DIA ALOHA SHIRTS 5月発売予定
RUNDOM PATTERN KNIT CARDIGAN 近日発売予定

p.141

646 TYPE DENIM PANTS vintage wash


見応え十分な内容になっております。

お確かめ下さい。

Varde77

03.3711.1947

EYESCREAM 2012/2

2012-01-16 | PRESS Infomation
皆さん、今晩は。


呉です。


曇り空で、本日も非常に冷えますね。

ニット+ウール,スウェット+ダウンなどまだまだ

着込まないと厳しいシーズンです。


自転車やバイクに乗る方は特に厚着していることかと思います。



本日は、こちらの記事のご紹介です。


僕もちょいちょい見る雑誌『EYESCREAM』

ファッションとカルチャーが上手い配合で、MIXされた内容は
雑誌の質の低下が騒がれている昨今でも、
創刊から安定して、面白く深い内容を発信している印象です。



そんな『EYESCREAM』の78pageに


『music LINK vol.0』という、昨年催されたイベントの様子が載っています。

この『music LINK vol.0』

EYESCREAMさん発の、音楽×ファッションという
切っても切れない2つの文化をミックスさせたイベントで、
今回が初の開催となりました。

その中で、4バンド×4ブランドがタッグを組み
2012SSのコラボレーションによるアイテム発売の限定ライブが行われ
Varde77も、この度参加させて頂いた次第です。

Varde77と手を組んだのは、バンドメンバーが全員平成生まれという
今後の活躍が非常に期待できる
そして映画『重力ピエロ』の主題歌を担当した、
若手ながらかなり実力派のバンド

『SRS』

このイベントでは、メンバーがVarde77の2012SSのアイテムを着用して出演して下さりました。



写真では、少し見えづらいかもしれませんので

是非、お近くの書店でお確かめ下さい。



Varde77

03.3711.1947

zine

2011-12-07 | PRESS Infomation
息の白さや、朝夕の冷え込みが

年末の雰囲気を一気に加速させる日々。


2011年のやり残しを片付けるべく

東京の街並みも、楽しそうな人々半分、忙しそうな人々半分といったところでしょうか。



Varde77も常に、新鮮さを皆さんに届けられるよう
staff揃って、走り回っています。

そんな中、本日はこちらが更新されましたので
ちょっとしたお知らせを。




3度目のお届けとなる、Magazine Varde77

今回は、ブランド発足以来リリースされ続けている
レザージャケットにスポットを絞り、デザイナーに取材を敢行しました。

過去のレザーの仕様というよりも、
作るにあたっての、裏話、苦労、思いなど
今まで表には出ていないエピソード満載の濃い内容になっております。

ブレることの無い、デザイナーの思いを是非垣間みて頂きたい。






Varde77

03-3711-1947

http://www.varde77.com/index1.html

メンズファッジ 1月号

2011-11-26 | PRESS Infomation
【PRESS】

MEN'SFUDGE 1月号







今回も多数掲載がありますのでご紹介します。







P22


名作アウターのひとつCORD BOA JACKET
















P45

レザー特集ではGA-12 VINTAGE LEATER JACKET
















P103

Varde77 flagshop限定のハンドメイドアイテムも掲載されています。



CUSTOM STUDS BELT





CUSTOM STUDS BRACELET














P105

秋冬不動の人気アイテムBASIC THERMAL HENLY NECK
















P107

master peaceとのダブルネームのGC PATTERN TOTO BAG








みなさん是非書店でチェックしてみて下さい!


今月もFUDGE以外にも多数掲載があります。
そちらもお見逃しなく。



商品に関する問い合わせは下記までお願いします。


Varde77
03-3711-1947
東京都目黒区祐天寺2-3-11




HOMEDICT-TOKYO
03-5774-1680
東京都渋谷区神宮前5-13-3

HOMEDICT-NAGOYA
052-263-0397
愛知県名古屋市中区栄3-28-117