goo blog サービス終了のお知らせ 

ばもくんの独り言

感じた事 考えた事を少しだけ書いてみる

芸術の日

2011-04-17 22:50:44 | 独り言
こんばんわ。

今日は芸術を楽しんできたよ。

六本木ヒルズの森美術館で開催されているフレンチウインド展。現代アートの最先端を体感しにいったわけ。

正直な話、現代アートはちんぷんかんぷん。でも、そのちんぷんかんぷん感がイイ。芸術って時代より先に進んでいるんだと思う。ピカソなんかも現代の人には大人気だけれど昔はそれほど有名ではなかったみたいでしょ。

だから、現代アートを見て感じると言う事は、自分が見る事の出来ない未来を見ている様な気がして。
現代の迷いを様々な見た事のない表現で表しているのはわかった気がする。



現代アートのあとは、真の現代アートとも言うべき東京の景色を堪能。

芸術から現代を見つめ直すのもなかなかいいかもしれない。

菜の花

2011-04-16 23:26:57 | 独り言
こんばんわ。

今日は夏のような陽気の中畑仕事してきたぞ!

ジャガイモとレタス蒔いてと。

畑へ行ったら、大根と白菜の菜の花が綺麗に咲いていた。
ちょっと食べるには、、、花が咲きすぎ。

あぶら菜系はみんな菜の花なんだよ~

小松菜なんかも、ほったらかしにしておけば菜の花だしね。

と言うことで、畑仕事が進み満足なばもくんでした。

ジャガイモとレタス

2011-04-15 23:59:41 | 独り言
こんばんわ~

明日は天気が良いことになり~タネいもまきとレタスまきやりたいぞ!

農業は巻く時期が大切!

それによって、出来上がりが全く違うのよ~

これから忙しい時期になりますよ(^O^)/

クッキー

2011-04-14 22:16:08 | 独り言
こんばんわ。

最近、クッキーにハマってます。クッキーを食べるのではなく~焼くのにハマってますよ。

おからを入れたりココアを入れたり、今日はきな粉入り。

卵を使わなかったりバターを抜きにしたり~

小麦粉と砂糖が種のクッキーだけど、奥が深いんだもの。。。

まだまだ研究に励みます。

寝る前に

2011-04-13 23:26:13 | 独り言
こんばんわ。

最近初めて始めたFF1。

字を読むのが嫌いだったのでロープレ全盛期にゲームをやりそうな年齢だったが全くやらなかった。

でも、話題になるから興味はあるわけで・・・

ここえきてiPhoneアプリのFFが1800円から1000円に値下げされたからね。

思い切って購入!

そんでもって、毎晩やってます。

なんとかまだ飽きずにやってます。

のんびり気が向いた時に出来るから続きそうかも~
でも、今日はもう遅いから寝よう。

芸術

2011-04-12 21:50:08 | 独り言
こんばんわ。

今日の写真は、ゴッホの『ヒバリのいる麦畑』

新国立美術館であったゴッホ展で見た1番お気に入りの作品。

なんとも言えない透明な雰囲気の中にある寂しさ。

芸術は言葉を必要としない感性に届く唯一の人工物だ。

人は感性が深く様々な思考がある。その感性を言葉を使い説明してしまう事が多い。

本当は言葉では言い表せない深い多様ことでも言葉を使い理屈として提示してしまう。

言葉で深い表現を示すのは難しい。言葉には明確な意味が存在し、感性の様に自由がない。

でも、言葉として理屈を考え解釈をし生きていくのが人間だ。

だからこそ、このゴッホの絵の様に、言葉だけでは到底表現できない芸術が人間には必要。

言葉の表現の限界を超えたものを目の当たりにした時、本当の感性で感動を感じるのだと。。。

絵画もクラシック音楽も芸術は言葉だけでは到底表現できない何かがあり、それを感性のみで探るからこそ、答えが見つかりそうでいつまでも見つからない。

答えが見つかりそうで見つからない、理屈ではない何かがある芸術は人が動物になれる唯一の時間なのかもしれない。

プリウスLは

2011-04-11 22:23:14 | 独り言
こんばんわ。

プリウスLはね、徹底したコストダウンのおかげでね、いろいろ不便。

シートの後ろにボケットがなかったり~フロントにカップフォルダーが1つだったり。。。

で、このカップフォルダーが1つなのが不便極まりない。

ドアにペットボトル用のがあるにわあるが、取り出しにくいしf^_^;)

と言う事で、ネットで探したら~



良いものあった!

センターコンソールがやけに広いが、そこにピッタリはまるトレーを発見。

900円ちょいで買えるのがまたイイ。

街を走っているとね、やたらとプリウスとすれ違うのであまり良い気分はしないが、球数が多いだけに専用パーツが手に入りやすいのがありがたい。

選挙

2011-04-10 21:04:14 | 独り言
こんばんわ~

今日は選挙でしたが皆さん投票行きましたか~?

もちろん、行って来たよ。

都知事選は、開票時間になってすぐに、石原さんが当選確実にf^_^;)

なんともあっけなく・・・

都民は変化より、守りに走ったわけで、もし震災がなかったら変化を求めたのかな。。。

石原慎太郎さん、決まったからにはよろしくお願いします。

ズービン・メータ

2011-04-09 18:10:51 | 独り言
こんばんわ。

あのズービン・メータが緊急来日して、N響が大震災チャリティーコンサートを明日開いてくれる。

Twitterでこんな事を言っている方がいた。

震災で今帰国する人もいるが、今来日する人もいる。

様々な形で世界中の人が力をくれる。
なんだか、戦争ばかりしている人間だけれどなかなか捨てたもんじゃないかも。

国を超えて世界が1つになるのも夢じゃないかも。

明日のコンサート、最高のコンサートになりそうだ。。。

電気式無段変速機

2011-04-08 22:05:48 | 独り言
こんばんわ~

プリウスってギアチェンジのショックがないから日産車に良くあるCVTなのかなぁ。と思って調べたらちょいと違うみたい。

と言ってもイマイチ意味がわからなかったのだが(笑)クラッチもベルトもない遊星ギアって言うのだけでエンジンと発電機とモーターを直結して走ってるらしい??

納車の時に、ギアのオイル交換は?と聞くと、必要ありません。と言われて気になってね。

オイルは入っているのは確かなんだけど、この構造はオイルにかかる負担が極端に低いらしく交換不要。

ガソリンも食わないしミッションのメンテフリーで、やっぱりプリウスは経済的な車だ。