蔵書点検のため休館中の図書館に行って、府の情報誌の音訳テープの編集に行きました。
ひろ~い館内に職員の方がポツポツいるだけで、がらんとしている。
録音室も外ドアは開け放したまま使えるので怖くない…。

各録音室とダビング準備室の接する壁には窓がとられていて、端の録音室からもダビング室が見える。
誰か隣のブースを使っていればいいが、一人で奥のブースで録音している時など、
自分のいるブースしか電気をつけていないので、ちょっと怖い。
誰もいないはずなのに、人の気配がする時がある…ギャ~!!!なんてね!
ひろ~い館内に職員の方がポツポツいるだけで、がらんとしている。
録音室も外ドアは開け放したまま使えるので怖くない…。

各録音室とダビング準備室の接する壁には窓がとられていて、端の録音室からもダビング室が見える。
誰か隣のブースを使っていればいいが、一人で奥のブースで録音している時など、
自分のいるブースしか電気をつけていないので、ちょっと怖い。
誰もいないはずなのに、人の気配がする時がある…ギャ~!!!なんてね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます