涼をとりませ 2008-08-08 00:23:49 | 日々雑感 来客や外出が続いたこの数日。 めちゃ、暑いよ~~~~~。 せばせば、しばし、涼を取りませと選んだのはこれ。 モロゾフのお茶のゼリーシリーズ。 ウーロン茶、緑茶、ジャスミンティーと3種類。 前に頂いて後味すっきりなので気に入りました。 モロゾフといえば、大阪の家庭には必ずプリンの空き瓶があるそうな。 耐熱性があり丈夫なので重宝します。 我家にもあるかって?へへへへへ…(^_^) « 苦しくない? | トップ | 今日のにぱっ♪ »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (martha) 2008-08-08 22:22:32 モロゾフってプリンのイメージがありますよね。九州でもモロゾフ・プリンの容器、高確率で家にあるような気がします。私は福岡で一人暮らしをしていたのですが、部屋に結構な数持っていました。何かと便利なんですよネ エコということで(笑) 返信する 美味しそうだぁ (kiyomi) 2008-08-09 10:41:40 これは、食べたいものリストに書いておかなくては!日本に行ったら、ぜっいたい食べて帰りますっ。 返信する ちびたいのがいいです♪ (わらかど) 2008-08-10 22:30:16 martha様おお~、九州もですか?先日遊びに来た祖母はおやつに出したケーキのプラスティック製の器をお持ち帰りしました(汗)それを見ておばも自分の分をお持ち帰りしました…。う~ん、って感じです(笑)kiyomi様とっても、あっさりしているからいいかも?明日から?だったっけ?日本は暑いですよ~。もしかしたら、そちらよりも暑いかも(笑)思いっきり楽しんでまた記事アップして下さいね☆ 返信する 知らんかった (とあるけん) 2008-08-12 06:14:18 えっ、あの、、、我が家にもあるプリンのモロゾフが、お茶のゼリー???知りませんでした。美味しそうですね。ちなみにこの容器は、SECO、いやいやECOな生活に使えそうですか? 返信する とあるけん様 (わらかど) 2008-08-13 18:03:13 「SECO、いやいやECOな…」(o_ _)ノ彡最高☆(この、フレーズ使わせてもらっていい?笑)ゼリーの容器は…。おままごとになら使える? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
九州でもモロゾフ・プリンの容器、高確率で
家にあるような気がします。
私は福岡で一人暮らしをしていたのですが、
部屋に結構な数持っていました。
何かと便利なんですよネ エコということで(笑)
日本に行ったら、ぜっいたい食べて帰りますっ。
おお~、九州もですか?
先日遊びに来た祖母はおやつに出したケーキのプラスティック製の器をお持ち帰りしました(汗)
それを見ておばも自分の分をお持ち帰りしました…。
う~ん、って感じです(笑)
kiyomi様
とっても、あっさりしているからいいかも?
明日から?だったっけ?日本は暑いですよ~。
もしかしたら、そちらよりも暑いかも(笑)
思いっきり楽しんでまた記事アップして下さいね☆
知りませんでした。
美味しそうですね。
ちなみにこの容器は、SECO、いやいやECOな生活に使えそうですか?
(この、フレーズ使わせてもらっていい?笑)
ゼリーの容器は…。おままごとになら使える?