今日出会った人に掛けられた声。
その1「まあー。よう太った犬やねぇ。元気で良いけど少しやせた方がいいで~。」(おばあさん)
その2「かわいい!なんか、コーギーと牧羊犬のあれ…!ボーダーコリーとのあいのこみたい~」(女子高生のグループ)
ねえ、かあさん。僕って太ってる?コーギーには見えない?
その1「まあー。よう太った犬やねぇ。元気で良いけど少しやせた方がいいで~。」(おばあさん)
その2「かわいい!なんか、コーギーと牧羊犬のあれ…!ボーダーコリーとのあいのこみたい~」(女子高生のグループ)
ねえ、かあさん。僕って太ってる?コーギーには見えない?
お医者さんから帰ってきました。駐車場を出てダッシュで帰る黒コーギーです。実は、車も嫌いです(T_T)
元気ですよー。今日はいつものお薬と、耳がかゆいのでお掃除をしてもらいました。
フ~(黒コーギーのため息!)
私は13:00から図書館で対面リーディングです。行って来ます~。
元気ですよー。今日はいつものお薬と、耳がかゆいのでお掃除をしてもらいました。
フ~(黒コーギーのため息!)
私は13:00から図書館で対面リーディングです。行って来ます~。
今日は雨でお気に入りの傘でも紹介しようかなっと思っていたら、黒コーギー君が、発作です。12月~2月は間隔が1ヶ月以上あいていたのに、今回は15日間でした。3度発作の波が来ておさまりました。
痙攣の後、黒コーギー君は(私たちはガツガツ発作と呼んでいるのですが)やにわに立ちあがり、フラフラしながら目の前にあるものに闇雲にかじりつきます。
まだ、正気に戻っていないので、静止しても聞こえていません。とりあえず、タオルを与えて噛み付かせておいて、キレイに片付けたお風呂に隔離します。
噛み付くものがないと、浴槽やドアの桟に噛み付くので、ついでに大型犬用のガムもほおりこんでおきます。
落ち着いて、休息をとった後シャワーをして体をキレイにしてあげます。しばらくテンションが高いのですが、部屋の掃除やドライヤーやおやつが終わって、私たちが落ち着く頃に、疲れをようやく感じるのか、寝床に帰って寝ます。
お疲れ様(^_^)…治らないのかなぁ。明日はお医者さんの日だね。
痙攣の後、黒コーギー君は(私たちはガツガツ発作と呼んでいるのですが)やにわに立ちあがり、フラフラしながら目の前にあるものに闇雲にかじりつきます。
まだ、正気に戻っていないので、静止しても聞こえていません。とりあえず、タオルを与えて噛み付かせておいて、キレイに片付けたお風呂に隔離します。
噛み付くものがないと、浴槽やドアの桟に噛み付くので、ついでに大型犬用のガムもほおりこんでおきます。
落ち着いて、休息をとった後シャワーをして体をキレイにしてあげます。しばらくテンションが高いのですが、部屋の掃除やドライヤーやおやつが終わって、私たちが落ち着く頃に、疲れをようやく感じるのか、寝床に帰って寝ます。
お疲れ様(^_^)…治らないのかなぁ。明日はお医者さんの日だね。