福島 木の家 株式会社氏家
ユニバーサルジャパンの、
業務回復のきっかけになったコピーを見る機会がありました。
子育て世代に絞ったというそのCMは、
最後に親子の横顔のシーンで終わってるそうです。
「いつか君が大きくなってクリスマスの魔法が解けてしまうまでに…
後何回こんなクリスマスが過ごせるかな…」
というナレーションが流れるそうです。
ものすごく感動してしまいました。
先日、家を建てることを考えるきっかけとは、
というブログに、
「子どもが大きくなったから」
が1番多いと書きましたが、
とはいえ、子ども達と一緒にいる期間は少ないです
(大体18歳くらいでしょう)
つまり、子どもが大きくなってから、
一旦巣立っていくまでには、
10~12年くらいしか一緒に暮らせないのだなと思います。
しかし、子どもが巣立った後も、
大多数の方々はその家で暮らすと思いますので、
先ほどのCMとは違い、
ひたすら、現実が続いて行くのだろうと思います。
それでも、反抗期にはもしかして開いてしまう穴も、
それはその時々の魔法の1つなのかもしれません。
現在、自分が子育て真っ最中ということもあり、
その時が来るまで、
住んでいる家に魔法をかけられるようにと、
考えられるようにしたいと思います。
今日も読んでいただき、ありがとうございます