里山コスモスブログ

カワヅザクラ(河津桜) 月遅れの満開







上3段:11.02.26撮影   下:12.03.27撮影

カワヅザクラ (河津桜 バラ科 サクラ属 落葉高木 花期:2月初め開花~1ヶ月以上) 寒緋桜と大島桜の自然交配種と推定されている。開花が早く、2月上旬頃に開花し1ヶ月以上にわたり咲き続ける。花芽が展開すると3~5個ほどの蕾が出てくる。花柄は2cmほど、萼筒は無毛で先が5裂する。花は5弁一重咲きで、やや下向きに咲き平開する。花径が約3cmと大きく華やかである。蕾は濃紅色で開花すると淡紅色になる。花弁は5弁で円形、先は凹形、無毛。雄蕊40余り、雌蕊1。葉芽は開花後に展開し、成葉は倒卵状楕円形で両面とも無毛、基部が円形、先が尾状に尖る。縁は単鋸歯に重鋸歯が混じる。葉柄は2cm余り。
河津桜の原木は静岡県河津町(伊豆河津駅近く)の飯田家の庭にある。樹齢55年ほど。昭和30年頃に河津川沿いで芽吹いた桜の苗を偶然発見し庭に植えたもの。昭和49年河津桜(カワヅザクラ)と命名された。大島桜(白花)の早咲き性及び寒緋桜の早咲き性と緋色の花の性質を受け継いでいる。花は大きく豪華で美しい。叉花期が長く1ヶ月以上楽しめる。
カワヅザクラ(河津桜) 一ヶ月遅れの開花2012-03-14


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「8 樹木 花と葉と果実」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事