どーも。新年を迎えるにあたり、いろいろ面倒だな…と、めんどくさがりの、うつらうつらです。
撮りたい銀杏の木があるのですが、晴天に恵まれず。
今日前を通りがかると、もう散り始めていました。去年も撮れなかったのですが、また来年~(T_T)
まぁ、「この写真を撮るのに10年かかった」…などとおっしゃる写真家もいらっしゃるので、気長に待ちましょうか…。
TOPの写真は、家の隣の空き地にて撮影しました。
朝露の輝く様子を撮ってみました。
長男にヒントをもらっての撮影ですが…。
子供の感性には、感心させられる事が多いです。
Nikon D90
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G
iso200 1/40sec f/11
撮りたい銀杏の木があるのですが、晴天に恵まれず。
今日前を通りがかると、もう散り始めていました。去年も撮れなかったのですが、また来年~(T_T)
まぁ、「この写真を撮るのに10年かかった」…などとおっしゃる写真家もいらっしゃるので、気長に待ちましょうか…。
TOPの写真は、家の隣の空き地にて撮影しました。
朝露の輝く様子を撮ってみました。
長男にヒントをもらっての撮影ですが…。
子供の感性には、感心させられる事が多いです。
Nikon D90
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G
iso200 1/40sec f/11