goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼんの部屋+わんから、ガンになりました

シーズーりぼんと後輩犬マッシュブログから、2021年6月にガン発覚、手術からの抗がん剤治療。

松山出張!りぼんはグースー、ピー。

2017-11-21 20:59:39 | 日記
グッと寒くなって、家ではエアコン、ホットカーペットつけてます。

これから年末にかけては出張、出張。

職場にこもるより外に出るほうが好きですが、体力的には辛いので、とにかく風邪を引かないように気をつけます。

先月から1カ月間、とにかく腰痛がひどくて辛かった😰

カイロプラクティックの先生に毎週みてもらって、何とか良くなってきましたが、足腰が痛くて歩くのも辛い日々でした。老化を痛感!

何とか先週は日帰りで松山出張こなしました。
朝早く家を出だので、伊丹空港でモーニング。



プロペラ機に久しぶりに乗ったけど、あっという間に着いて、用事を済ませてあっという間に日帰り。

松山は初めてでしたが、気に入りました。ここもまたプライベートで行きたいなぁ。思っているだけだけど。

夜遅く家に帰ると、りぼんがヌクヌクで寝てました。😴(毛布は私がかけました)


めっちゃ久しぶりの投稿。もう冬ですね〜。

2017-11-12 10:44:44 | 日記
めっちゃ久しぶりの投稿。

この間相変わらず仕事!それとネットばかりしてました。

仕事は不規則で、ここ数週間土日ずっと出勤して、不規則に代休取る状態。
しかも力仕事も多くて、腰痛ひどくて歩くのも辛い時が続いてます。

ネットはハマってるテーマがあって、ツイッターやYoutubeざんまい。依存状態。生活不規則になる一因。過熱しやすい。

ここ数日まとめて代休取ったので、久しぶりにリラックス系の物を買いました。

バーム2種類。


保湿用のバーム(赤い缶)と、ジンジャーが入っているハーブ系のバーム(オレンジのラベル缶)。

特にハーブ系のバームは肩凝りや、筋肉痛、腰痛にいいと聞いて買ってしまった。今年は特に寒くなるようなので頑張って身体冷やさないように準備しないとなぁ。

自分を労わるにも時間的、精神的余裕が無いとアカンね。

りぼんもやっとトリミング出しました。また体重減って、3.85キロと今までで一番軽くなってた。心配



栄養のあるもの食べさせないと!

夏の終わりに。

2017-09-03 22:02:36 | 日記
夏がそろそろ終わりかけ。

今年の夏休みも墓参り以外は暑さを避けて、基本家にこもってました。今年はとにかくYoutubeざんまい。何時間あっても足りない。

とにかく外に出ると体調崩すくらい暑さには弱くなってるので、良くないなぁと思いながらも家でダラダラ。

そういう8月の唯一のピックアップイベントは、職場の宴会。

他の人は昼からトロッコ列車に乗ったり、保津川下りをしたりして楽しんでたのですが、私は昼間は仕事でした❗️

仕方ないので、夕方からの宴会で京料理を食べた。



一部です。お高かったみたいですが、味は、すんませんm(_ _)mフツー。

そしてりぼんのトリミング。

体重減ってました。



りぼんも私もとにかく体調崩さず過ごすのが目標の夏でした!


りぼん、スターゲイジング。

2017-08-15 11:55:30 | 日記
このところ、というかここ1年位前からかな?りぼんがどこかをボーッと見てることが増えた。



写真は座布団に座ってるとこやけど、立ったままあらぬ方角をボーッと見つめる事も多い。

声をかけてもピクリとも反応しない。見つめる先は壁だったり宙だったり様々ですが、注意を引くものは何もない。

専門用語で「スターゲイジング」(凝視、放心して注視する)らしい。文字通り星を見上げるような感じ。⭐️⭐️

「スターゲイジング」っていうとロマンチックやけど、つまりは認知症なんかでよくみられる症状とのこと。

そういえばこのところ、散歩中に少しテンポなんかを変えると、急にパニックみたいに暴れて飛び出そうとしたり😣心配な事が少しずつ増えている。

老化ってこういう風に進んでいくのかな。仕方ないけど、寂しいなぁ。

夏休み、3年ぶりの墓参り。

2017-08-13 09:18:55 | 日記
少し早目に夏休み取って、3年ぶりの墓参りをして来ました。

父親の実家は広島の北部の田舎で、大阪から車で3時間くらいかかります。

台風💨が近づいているなか、ギリギリセーフ。

お墓から見下ろすと川が流れる風景。




天気が良すぎて暑い中お墓の掃除をして、お参りを済ませました。

田舎は何にも無いけど、何十年も変わらない風景です。知り合いもいなくて暮らした事もないけどね。

墓参りのついでに1泊してプチ旅行するのも恒例で、どちらかというとそちらが楽しみでしたが、今回は正に台風💨💨と同時進行。

泊まったのは四国の今治にある大三島。しまなみ海道で渡れる島です。

島にある大山祇神社には樹齢2600年といわれる天然記念物の大きな楠木がありました。夕方少しの間だけしか見ることが出来ませんでしたが、人が少なくとても静かで、空気も澄んだ素敵な神社でした。




そして夜は、台風の雨風で荒れる港の近くのお宿。元は釣り宿だと思われる小さなお宿でしたが、とにかくご飯が豪華!


舟盛り!!お刺身の種類が凄い。タイ、マグロ、ハマチ、貝も数種類、エビは甘エビのおどりや刺身、タコ、イカ、サザエなど。
タイは天然でお醤油つけなくても甘くて美味しい〜。


オコゼの唐揚げやメバルの煮付けなど、最後は鯛めしにみかんのシャーベット。

大満足というか、最近稀に見る美味しい魚ざんまい。しかもそんなに高くないし、味付けも濃くなく素朴。

とにかく量がすごかったのですが、お魚だとあまりもたれません。

この後翌日台風の中大変な思いで大阪に戻るのですが、このお魚ざんまいだけで大満足な旅行でした。