goo blog サービス終了のお知らせ 

85

喜寿を迎えたと思っていたのがなんと早、傘寿
健康長寿をめざして!

フルートー4

2014-12-04 21:12:05 | フルート

ABC TVでガガさんとトニーベネットさんが楽しそうに歌っていました。

フルートを習いだして1月過ぎても未だまともな音が出せません。
自分で納得できなかった唄口と唇の位置がやっと自分で理解できました。
たくさんある ”フルート”のブログでも上記の事は何方も書いておられなかったので
当たり前のことを私が勘違いして自分で判らず困っていただけなのでしょう。

これからしばらく唄口だけで正確に音が出るよう練習のやり直しです。

フルートー2

2014-11-15 17:11:06 | フルート


フルート クラスー2

今回は実際にフルートを組み立てて音を出してみました。
一番簡単な指押しの「ラ」を出しているのですが本当に「ラ」が出ているのか
私には疑問でした。

息がちゃんと歌口に吹き込まれていたら音が出ると言う事が判りました。
自分では精一杯息を出しているつもりでも実際は弱弱しい音しか出ません。
あせらず根気よく練習をしなければ~。

フルート-1

2014-11-13 05:46:18 | フルート
住んでいるところの近くで 
”初心者用のフルート教室が始まります”の広告を
見て自分の歳を忘れ申し込みました。
今になって我ながらあきれています。

11月5日に第1回クラスが始まりコワゴワ?参加。
先生は男性で(35~40歳?)経験豊かなフルート奏者、
生徒さんは男性2名、女性3名
私はダントツの高齢!先生も悩むでしょうね

楽器は2人持参、他の2人と私はレンタルです。
授業はフルーートの歴史、フルートの各部の名称などの説明。
フルートの頭部管を持ち鏡を見ながら音を出してみる。
 
これは大変な事に! 出る音は”フ~”だけ、、、、、
鏡に写るわが大きな唇に仰天!
試行錯誤?の結果やっと ”ピー”と音が出た時は嬉しかったです。
その後 ”過呼吸”で目がクラクラ。

教室中 ”ピーピー”とうるさい事。

お疲れさま、、、、、。