goo blog サービス終了のお知らせ 

こわれもの注意

砂糖やめました

ダイエットネタ?というベキか。
体重計を買ってから、コーヒーに砂糖入れるのをやめました。
ガムシロップもNGです。
運動らしい運動は、何をしていいかよく分からない分、ウォーキングと自転車です。
まだまだ何も変わってないでけど、無理しない範囲で行きたいと思います。


今日は体によさそうなルチンたっぷりのダッタンそばを荻窪ルミネのそば屋さんで食べました。
血栓を溶かす作用があるらしいという事で食べまくり。

晩ご飯には納豆も食べたので、今日だけはちょっと血管がキレイになったハズです。

あれ?結局食べる量が増えてないか??
ちょっと不安。


-PR-
レジスタントプロティンたっぷり!北海道産有機栽培最高級ダッタン生そば(星粉入り)2人前(15...

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

うすあじ
をを
随分極端な・・・

でも、コーヒーは人によっては沢山の飲むよねぇ。
@c
カフェイン
ハッカーは酸化防止(活性酸素除去)の物質をほぼコーヒーから得ている

なんて、論文を見たことがあります(w
うすあじ
そうかもしれませんなぁ
ここ1年くらいノンカフェインのコーヒーばかり飲んでたら太ったかも。

なむら
カタカナ言葉には弱いけど、
歩いたり自転車乗るのだから怪しげな情報を。



・空腹時に

・カフェインを取ると

・体脂肪が血液中に溶け出し

・活動のエネルギーになる。

・でも、使わなければ体脂肪に逆戻り~。



らしい。



なので、最近は朝早く起きれたら買い置きの

「お~いお茶 濃い味」を飲んでから駅まで

歩いて(およそ20分)、そのあと食事にして

います。



## 目立った効果はないけど。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事