
明日のApple社のイベントで何か買いたくなるようなものが発表になる気がする。
期待してるのは学生向けの軽くてコンパクトなMac。
Apple製のChromeBookみたいなものだ。
でも、それはiPadかも。
MacOSが動くiPadも面白いな。
一昔前みたいな、透明のプラスチックを多用したデザインとか面白そう。
Appleに期待です。
さて、今日は壊れたChromeBookを修理した。
MacのChromeに拡張機能をいれて、MacのUSB端子にUSBメモリを指して、そこに修復ディスクを作る。
別のOSで修復ディスク作れるのすごいな。
※詳しい方法は検索してみて!
というわけで、ChromeBookは治ったけど、スペック低すぎて使い物にならなかった。
残念。
最近買ったお高いMacの代金が月末に引き落としの予定で、銀行口座に現金が集まってる。
月末には引き落としでごっそりなくなると思うと寂しいけど、ちゃんとMacは届いてるので仕方ない。
超高速のMacは今、目の前にある。
明日発表される何かはさらにすごいMacだったりするかもなぁ。
楽しみだ。
じゃあの!
