うしおくんの馬ナリ日記

一口馬主(社台・サンデー・キャロ・東京TC・G1)のことなど
※近況や写真は各クラブの転載許可を頂き掲載しております

ロードアンセム転厩

2009年01月28日 00時20分13秒 | 一口馬主
放置されているロードアンセムの転厩が決まりました。

・クラブ情報
ロードアンセムは、滋賀・アカデミー牧場在厩。ウォーキングマシン80分、並脚3000m、ダートコース・ダク2000m→キャンター2700~3800m(1ハロン15~20秒ペース)。今後について調教師と意見を交えたところ栗東・武邦彦厩舎へ転厩する方針が決まりました。
・当地スタッフ 「心身共にコンディションは良い意味で平行線。現在も週2回は15-15のペースで周回を行なっています。脚元は依然スッキリ。馬体、動き等を含めて不満を覚える要素は皆無に等しいと言えるでしょう。この調子をキープできればOKです」


だそうです。
一度使ってから・・・と言っていた前走後、「2,3週で戻す」といいながら
3ヶ月放置した池江郎。その間アンセムの状態は絶好調。
使ってなんぼの条件馬、明け7歳で時間もあるわけではない中での放置は
辛かったです。池江郎も使う気がないなら早くそう言って転厩させてくれれば
よかったと思うし、池江郎に何も言えなかったクラブも情けない。

正直、ここ1,2週の内に動きがないようなら放棄して退会しようと思っていました
まあこれですぐの退会はありませんが、アンセムが準オープンで通用するとは
ちょっと考えにくいので、2,3戦様子を見て希望が持てないようなら
退会しようと思っています
最近ではロードの会員であることが苦痛になってきていますので、
かなりドライにいこうと思いますよ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AITO)
2009-01-28 23:37:16
アンセム転厩おめでとうございます。
使われないくらいなら上位厩舎から下位厩舎への転厩は全く問題ないですよね。
ストレスが溜まるだけのクラブはとっとと辞めたほうがいいですね。
私は、近い時期に広尾を退会しますが、今のところ出資馬が頑張ってくれているので、もう少し付き合ってみますw
ルーヴェ次第で退会が早まるかもしれません。
Unknown (うしおくん)
2009-01-29 00:01:33
>AITOさん
お祝いありがとうございますw
アンセムは上を目指せるような年でもありませんから、
とにかく出走を重ねていくことが彼の役目だと思います。
そういう意味では預託数の少ない武邦厩舎はうってつけ
だとも言えるのではないでしょうか
でも今年中にはロードを退会すると思います
広尾はオフィサー、ファストロック、ルーヴェ、クリストフォルスと
頑張ってくれているので、まだ3年ぐらいは付き合うことになりそうです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。