りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

コパン&チワワさん♪

2012-02-15 16:14:48 | Weblog
昨日、usagi一家は前から行って見たかった「雑貨コパン&犬グッズ専門店チワワ」さんに、
おじゃまして来ました。

店内は犬を始め、うさぎや猫などの動物グッズが所狭しと並べられ、usagiはテンション上がりまくり♪♪♪

お財布と相談しながら、usagiが購入したものは・・・

ポメちゃんのブローチ・・・丁度、作家の「うらら工房」様が納品に見えていて、お話をする事が出来ました♪


ポメちゃんの大きなワッペン・・・


被毛と尻尾が立派なポメちゃんの置物・・・


北海道神宮でお祓い済みのペットのお守り・・・愛ちゃんとお揃いでピンクを購入・・・
早速、りんちゃんのお散歩バックに付けました・・・

ワンちゃんや動物好きさんには、見逃せないお店「コパン&チワワ」さん・・・お店のオーナーI様も、
優しく接客して下さいますよ♪

「雑貨コパン&犬グッズ専門店チワワ」
札幌市北区北23条西3丁目1-13 藤井ビル北23条1F
 011-876-9124
営業日 火~土曜日  11時30分~17時30分
定休日 日・月曜日


うさぎのバレンタインチョコ

2012-02-14 19:00:03 | その他
今日はバレンタインデー・・・usagiもお嫁さんからうさチョコを頂きました。



チャームが付いている箱も素敵ですが、中のチョコは余りにも可愛いくて、食べるのに勇気が必要です。


りんちゃんにも、うさゴムを頂きました~♪


勿論、パパにもこんなに沢山のプレゼント・・・Mちゃん、本当にありがとうね!

ちなみに、usagiからパパには・・・

りんちゃんがトリミングに行っている間に・・・


「虎」の、えび虎ラーメンをご馳走致しました・・・


サンデー親父の、今日はワッ君で・・・

2012-02-12 19:55:18 | ワッ君・ニコちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。
毎日、毎日、寒い日が続いていまして、毎夜りんちゃん湯たんぽが欲しい親父です。



さて、先日、ワッ君が100日を迎えまして、その時の記念写真の一枚ですが、
まんざらでもないニヒルな笑みを浮かべたりと、最後まで大人しく頑張ってくれました。



今日は、ワッ君にバレンタインデーのチョコをお届けにお邪魔しまして、
この最初の一個が、きっと将来は毎年あふれんばかりの数になる事を予感した親父でした。

ワッ君がりんに興味を示してるのに、りんはソッポ向いてますが、
ところどころ親父似のりん、幾つになっても異性にはテレちゃうですよね。



ワッ君はりんに負けじと元気で、可愛く笑ったり、親父の指を力強く握ったり、極めつけは、写真のように息子の腕を足でおつけています。
実はりんも、抱っこ中などに蹴ったり押したりしてきますが、
お互いに存在感を確認でき安心できるということなのでしょうか。




先日、二週間の蒼兎展を無事に終えられました蒼いうさぎ様から、
またまた素晴らしい切り絵の作品が届きました。
写し方が下手で、照明が反射していますが、実物は最高で(うさぎさんの
若かりし頃に似て・・・?)、親父も嬉しいかぎりです。
これからも、ご夫婦で力を合わせての新たな作品や出会いを、北海道の地から
応援したいと思っています。

                  『もう少し 春の日差しと 春の花』親父

追伸、・・・?の・・・は、「ま・せ・ん」が正解です。

チョコレートモールド

2012-02-10 17:10:23 | 雑貨



シリコンのアニマルチョコレートモールド・・・うさぎもいますよ♪
もうすぐバレンタインデー・・・ワッ君が大きくなって、このモールドで作ったチョコをプレゼントしたら、
バーバの株が上がるかな?・・・な~んて考えている、気の早いusagiです・・・。

先日の節分で「鬼は外、福は内!」・・・外にまいた落花生・・・。
いつどんな鳥が食べたのでしょう・・・綺麗に殻が割れ、中のピーナッツがなくなっています。

一時でも、お腹の足しになったのならいいけれど・・・


うさぎの壁掛け

2012-02-09 15:28:56 | ハンドメイド
うさぎの壁掛けが出来上がりました。
果物や木の実を飾っても可愛くなるわね♪

暖気の後グッ~と冷え込んだので、道路は怖いほどツルツルピカピカでスケートリンクの様です。


さすがのりんちゃんも今朝の散歩では、滑って怖がり座り込む事が何度もありました・・・。

「よしよし、りんちゃん・・・無理しなくていいのよ・・・」りんを抱っこしながら、usagiも慎重に慎重に・・・。
今朝は、恐る恐るのりんちゃんとusagiの散歩でした・・・。


べっ甲のうさぎ

2012-02-08 16:58:36 | ブローチ
べっ甲のうさぎさん、ブローチです。
usagiは、白いシャツブラウスに着けるのが好きです。

今話題の塩麹・・・使い方がよくわからず、頂いたままでしたが・・・、

昨夜見ていたニュース番組で、塩麹の特集をしていました。
料理の味付けに、調味料として使えばいいとの事・・・そして、日常食べ続ける事で、
免疫力アップ・滋養強壮・美肌・老化防止が期待できるとか・・・。
素晴らしいのねェ~、塩麹
今夜早速、お刺身に塩麹をつけて食べてみましょう・・・ドキドキワクワク・・・どんな味がするかしら?


うさぎのパーツ

2012-02-07 17:15:34 | ハンドメイド
うさぎのパーツを乾燥中・・・



粘土が乾いたら、お花やレース・リボン等をデコって可愛い壁掛けが出来上がる予定です。
頭の中で思い描いている様に出来るかが問題ですが・・・

さっぽろ雪まつりが、昨日から始まりました。
今日は気温も上がりましたが、湿った雪がずーと降っていました。
usagiは暖かい部屋で、熱いコーヒーと美味しいケーキを頂いている方がいいなぁ~♪



六花亭の今月のおやつ屋さんは、Leショコラ・ストロベリーショコラ・トロピカルハート・ガトーショコラの4種類、
「チョコっと、食べくらべ。」でした。
もうすぐバレンタインデーですものね♪


ゴブラン織りのうさぎバックⅡ

2012-02-06 17:24:11 | バッグ・ポーチ・巾着
うさぎが沢山のトートバック。
usagiは気に入り通勤にに使っていましたが、動物嫌いの同僚から「怖い・・・」と、不評でした・・・

昨日の写真館での事・・・最初の家族写真を撮る寸前、どうした事か静電気に反応し、
usagiの髪の毛がパ~と立ってしまったのです。
おめかしをしすまし顔をしていたusagiでしたが、みんなの爆笑をかってしまいました・・・。



主役はワッ君ですから、usagiはどうでもいいのですけれど・・・参ったなぁ~。
それにしてもワッ君は、頑張りました・・・お疲れ様でした。
そして愛ちゃんもりんちゃんも、お留守番ありがとうございました・・・みんな、とってもいい子でした!


ワッ君の100日祝い

2012-02-05 20:46:27 | ワッ君・ニコちゃん便り
今日はワッ君の100日祝いのお宮参りで、北海道神宮へ行って来ました。
お天気にも恵まれみんな揃って、ワッ君の健やかな成長をお祈り致しました。


写真館で、100日祝いの写真も沢山撮りました・・・


桃太郎ワッ君・・・


うさぎ年生まれのワッ君、うさぎに変身・・・etc・・・


一生食べ物に困らない様にの願いを込め「お食い初め」


こんな嬉しい日を迎える事が出来、息子夫婦に感謝感謝のusagi夫婦。
羽空の未来が、穏やかな光に満ち満ちている事をジージもバーバ願っています。