goo blog サービス終了のお知らせ 

honeycoffee

広田勇二さんで頭の大半が占領されている日常記録

思うようにいかんもんです。

2007年05月10日 | 日常
 もう笑うしかないウサギーノです。
しんどいです。熱が下がりません。咳きもとまりません。
市販の薬が効きません。
なので今日、仕事を抜け出して病院へ行ってきました。
リンゴ病でした。
・・・・・・・っておい!何じゃそりゃ?!
どこでそんなウイルス拾ってきたの?!ウサギ!!
そもそもリンゴ病ってちっちゃい子がプールとかで拾ってきてなる病気じゃなかったけ?
いくつですか?あんた…

病院で初診用紙を記入し、診察室で軽く問診したらいきなり次々と先生に症状を言い当てられました。
エスパーかと思いました。(んな馬鹿な)
そしたらいきなり血を採られ、即検査してくださり、検査結果をみた瞬間「あちゃ~」と言われました。
「あちゃ~」って!!なに?!メラ怖いんですけど!!!(脅)
しかも、結果を見ながらどれだけウサギの白血球値が低いかを言われ、う~ん・・・・と。
内心バクバクです。(そりゃそうだろう)
しばらく「どうしよう・・・」とか唸られ(その間生きた心地がしませんでした)、一言。
「リンゴ病です。」と。
は?ってなりましたよ。
一瞬何を言われたのか分かりませんでした。
理解してほっとしたのもつかの間、「これはねぇ、特効薬がないんだよ」と言われました。
え?無いの?
しかも治りが遅いとのこと。
ええええーーーーーーーー!!!!
こんなにしんどいまましばらく過ごさなきゃいけないの??!!
呆然としてしまいました。
可愛そうに思ったのか、痛み止め兼解熱剤を下さりました。
これがまた効くこと!
熱が下がっただけでこうも楽とは!!
ありがとう!先生!(感謝)
もう注射が下手だとは思いません!(採血のときメラ痛かった)

いや~、それにしても大人もなるんですね。
来週末の『MA』遠征までに治るかしら?
カッコイイ広田さん観たいのにー!!