ハイパーチラシ奮闘記

小売店が共同でチラシを作成しています。商品を選定する過程で起こる様々な出来事を、楽しく表現したいと思っています。

意思の疎通!

2013年04月21日 | 日記
17日の午後4時に大阪から関山に戻ってから、スケジュール帳に
書きこまれたアルバイトの面接や商談をしていていると、上越店へ
出掛ける時間が中々取れませんでした。

そこで、山本店長に電話で用件を伝える事にしました。

冬物を倉庫の格納したので、空いた売場に商品をどうやって配置を
するかを話し合いました。

また、圧倒的に数量を売る為にはどうしたら良いのかも意見を交換
しました。

今日の午後にようやく時間が取れたので、上越店へ配送がてら出掛け
ると、早速山本店長が売場担当者とレイアウトの変更をしていました。

打てば響くというスピード感が大事です。

スタッフのやる気をお客様に感じて頂けると確信しました。

今週の水曜日から始まる自店チラシの結果が楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿