インフルエンザに罹ってしまい、アニマルカイザーの大会に出られなかった息子の残念そうな顔がとてもかわいそうだったので・・・
大会用に息子が選んだデッキでアニマルカイザーをやりに行きました!(お医者さんに治癒証明もらいましたよ
)
闘獣録4の銅レアガレオン・躍動のミッドナイト・限界突破イナズマの組み合わせでやりました!
1,2回戦は順調に勝ちましたが、ファイナルの「帰ってきたジーク」に敗れました・・・そして、出てきたカードは・・・

「ヨーロッパミヤマクワガタ」でした!
「よし!帰ろうか」と息子に言いましたが、息子は「クワガタでやる!」と言う事利かないのでやらせました
結果は2回戦で「カブトムシ」に敗れました・・・そして、出てきたカードは・・・

究極レア
「帰ってきたジーク」でした
「銅レア」しか触った事のない我々親子は大興奮!急いで嫁さんに観せにいきました!
息子がインフルエンザを蹴散らしたご褒美に神様からのプレゼントだったのでしょう

ちゃんとカードスタンドに入れて、ディスプレイしました
大会用に息子が選んだデッキでアニマルカイザーをやりに行きました!(お医者さんに治癒証明もらいましたよ

闘獣録4の銅レアガレオン・躍動のミッドナイト・限界突破イナズマの組み合わせでやりました!
1,2回戦は順調に勝ちましたが、ファイナルの「帰ってきたジーク」に敗れました・・・そして、出てきたカードは・・・

「ヨーロッパミヤマクワガタ」でした!
「よし!帰ろうか」と息子に言いましたが、息子は「クワガタでやる!」と言う事利かないのでやらせました

結果は2回戦で「カブトムシ」に敗れました・・・そして、出てきたカードは・・・

究極レア


「銅レア」しか触った事のない我々親子は大興奮!急いで嫁さんに観せにいきました!
息子がインフルエンザを蹴散らしたご褒美に神様からのプレゼントだったのでしょう


ちゃんとカードスタンドに入れて、ディスプレイしました

これが息子の持っているアニマルカイザーの「ベスト」な組み合わせです!

まず、アニマルカードは、闘獣録第一弾のシークレットの「ジーク」のカードです!
本家のカードダスの「ジーク」よりは「攻撃力」、「体力」は劣りますが、「攻撃力6000」というのは他のアニマルカードよりかなり強いです!

次は、ストロングカードです!「成就せし修行」です!テック技とパワー技が最大の5で、かなり使えます!銀レアですしね!
テック技の必殺技の「ジーク」との相性は抜群です!

続いてはミラクルカードは「アイスメテオ」です!宇宙空間から巨大な氷の塊を敵にぶつける!スピードタイプの「ジーク」にピッタリな奇跡のカードです!
この組み合わせでこの前「デスゴルザード」を追い詰めたのに・・・逆転負けしましたね・・・

まず、アニマルカードは、闘獣録第一弾のシークレットの「ジーク」のカードです!
本家のカードダスの「ジーク」よりは「攻撃力」、「体力」は劣りますが、「攻撃力6000」というのは他のアニマルカードよりかなり強いです!

次は、ストロングカードです!「成就せし修行」です!テック技とパワー技が最大の5で、かなり使えます!銀レアですしね!
テック技の必殺技の「ジーク」との相性は抜群です!

続いてはミラクルカードは「アイスメテオ」です!宇宙空間から巨大な氷の塊を敵にぶつける!スピードタイプの「ジーク」にピッタリな奇跡のカードです!
この組み合わせでこの前「デスゴルザード」を追い詰めたのに・・・逆転負けしましたね・・・