goo blog サービス終了のお知らせ 

ウルドラ!

「いい物はイイ!」フィギュアにウンチクはいらない!ただ「いい物はイイ」んです!

アニマルカイザーBⅠG大獣録

2010年03月31日 | アニマルカイザー
日曜日に行われた「アニマルカイザー公式大会」で息子は、「マシンシャーク・HG」「マシンファイト」「異次元たまご・A」(ラッキーブレイク★★)で出場!相手は「サンゴ師匠」!
一進一退の攻防!サンゴ師匠の「どく」、「しびれ」を「アイアンハート」で受け付けないマシンシャーク・HG!
「マシンブースト」でとどめだ!・・・・・「ゼロサバイバー」発動・・・サンゴ師匠復活・・・「絶対最強無敵ビーム」で敗れた・・・「勝負で勝って試合で負けた」結果です!
さて、「アニマルカイザーBIG大獣録」が発売されましたのでご紹介!

目覚めし百獣の王「マスターレオン」

光の獅子「ガレオン」

蒼天の轟雷「帰ってきたジーク」

黒き焔「ゴルザード」

地獄の焔「デスゴルザード」
「BIG大獣録」シリーズは続いてほしいですね!個人的には「ジュピター」を大獣録フィギュアで出してほしいですね


マシンアニマル!

2010年03月25日 | アニマルカイザー
「金レア」マシンアニマルHGが揃いました!

「マシンシャーク・HG」
それと・・・

「銀レア」ストロングカードの「マシンファイト」

今度の大会に、息子は「マシンシャーク・HG」&「マシンファイト」の組み合わせでエントリーするようです!
マシンアニマルで「大会二連覇」だ


アニマルカイザー第11弾!

2010年03月18日 | アニマルカイザー
「アニマルカイザー」11弾が稼働しましたね~!
新たなるアニマル?「マシンアニマル」が登場!・・・ついにサイボーグまで出てきた「アニマルカイザー」です
しかし、私ら親子は「マシンアニマル」よりも、11弾の究極カードの「ツキカゲ」を捕獲したいので自分の小遣いの約半分を使い「レンコ」してみました
その結果・・・

「マシンゴリラ・HG」(金レア) 

「マシンイーグル・HG」(金レア)
「ツキカゲ」は捕獲出来ませんでしたが、「マシンアニマル」の金レアが2機手に入れたので、まぁよかったのかな
でも「ツキカゲ」は諦めませんよ~!


アニマルカイザー大会結果

2010年02月27日 | アニマルカイザー
お久しぶりです!「おたふく風邪」はとっくに治っていたんですが、いろいろ忙しくてブログから離れてました・・・
さて、ブログ復活1発目は、本日行われた「アニマルカイザー公式大会」の参加結果です!
参加条件は、小学生以下、カードの使用条件はナシ、勝敗は一本先取ということで、息子が参加しました!
定員16人に対し集まったのは19人・・・抽選の結果、息子は無事16名の中に入る事ができました
息子のデッキはこのようになりました!

アニマルカードは「ジュピター」!「絶滅宣言」、攻撃力8500!短期決戦にはもってこいのアニマル!

ストロングカードは「成就せし修行」!バーニングオーラ×1、T技・P技共にMAX5!
P技の得意な「ジュピター」にピッタリ!

ミラクルカードは「大彗星貫通」!オールビッグ(★★)発動すれば間違いなく攻撃できる!
マルチタイプの「ジュピター」との相性バッチリ!
試合結果は、元々攻撃力の高い「ジュピター」が大奮戦
「絶滅奥義」レジェンダリーテスを発動!オールビッグも発動!ピンチになってからの「絶滅宣言」で一か八かの大勝負で勝ち続けて・・・ついに








優勝しました~
1回戦 「若きホオジロザメ ブルー」
2回戦 「マスターレオン」
準決勝 「キングコブラ」
決勝  「ブルーヘラクレス」
激しい戦いを勝ち抜き、見事チャンピオンになった息子よ!おめでとう













アニマルカイザー闘獣録5

2010年01月28日 | アニマルカイザー

ついに出ました!「アニマルカイザー闘獣録5」
「若きライガー・アポロン」「ヘラクレスオオカブト」「バショウカジキ」「ダルマワシ」
「ヨーロッパミヤマクワガタ」「アフリカスイギュウ」「レッドニータランチュラ」
「ガンギエイ」「レオンくん」そして・・・「帰ってきたジーク」というラインナップ!

これが「帰ってきたジーク」のフィギュア!

赤いマフラーもいい感じでたなびいています!

「牙」が細やかに造ってあります!カッコ良し


親子対決!

2009年12月28日 | アニマルカイザー
明日、息子と「真剣勝負」してきます!

息子は「帰ってきたジーク」父親の私は「「蘇りしサーベルタイガージュピター」
本当に「真剣勝負」です!
次の大会のため、息子は「大きな壁」(私のこと)を乗越えたいと思っているらしいです!
前大会で息子は、「ヘラクレスオオカブト」に「パーフェクト負け」してるので・・・
しかし、私は全力で倒しに行きます!・・・
「息子よ!俺を越えて強くなれ!」


アニマルカイザー第10弾

2009年12月23日 | アニマルカイザー
アニマルカイザー第10弾がついに稼働!
今回は「忍びアニマル」が登場!
ジークに「見切り」を教えたニホンオオカミの「ツキカゲ」がボスアニマル!
他にキタキツネの「コン助」、タヌキの「タヌ吉」達が「化け技」などの「忍術」を使い参戦! 
そして、いよいよ「初打ち」!・・・
「カブトムシ」でプレイ!・・・しかし2回戦「チョウチンアンコウ」に惨敗!
そして、出てきたカードは・・・






「ホルスタイン」(銅レア)でした!
なかなかイイ感じです!








大会結果・・・

2009年11月15日 | アニマルカイザー
アニマルカイザーの大会結果は・・・
なんと!・・・
「抽選落ち」でした
定員16名で、集まったのは29名、約半分の50%位の確率でくじ引き・・・・
戦ってもいないのに負けたみたいで悔しいですね
「運も実力のうち」なので仕方ないですね
息子には次の大会でがんばってほしいです
息子のデッキはコレです!

アニマルカード   「帰ってきたジーク」
ストロングカード   「躍動のミッドナイト」(ディフェンスオーラ×2)
ミラクルカード   「アイスメテオ」(Pガードでやすさ☆☆)

ミラクルカードがちょっと弱いけど、息子の持ってる最高のデッキです!
息子よ!次こそ出ようぜ