goo blog サービス終了のお知らせ 

kzの気ままに・気らくにね!

写真や動画付きで日記や趣味を徒然に

今川氏と観泉寺 由来を尋ねて ぶらりサイクリング

2014-09-25 16:14:51 | サイクリング

YouTube動画

 

 

2014.9.24 曇り MTバイク

ひょんなことから静岡(駿河)の今川氏が、

なぜに東京・杉並菩提寺があるのか、

チョイト現場まで自転車で、サイクリングがてら出かけてみた。
 

 
その姿は、優美で整い端正なお寺さんだ。

創りも配置もバランスよく木々や竹林・苔庭などの手入れの良さを観た。


なるほどと・・うんちくを垣間見る戦国時代の栄枯盛衰と再興を願い地道

な努力と召し上げた徳川の度量など興味深い。
 
AD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらぶらサイクリング 西荻窪 アニメ・八幡・ロケット・B級グルメ店

2014-06-01 12:17:32 | サイクリング
2014.5.26 ぶらぶらサイクリング 西荻窪

杉並アニメーションミュージアム荻窪八幡神社ロケット発祥の地

B級グルメ:並ばないと食べられない店 などの紹介や

JR西荻窪駅南口の路地めぐり・善福寺公園をまわるサイクリング。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 観 お花見サイクリング etc 神社仏閣・雨・GOLF場

2014-04-08 11:25:13 | サイクリング
 
 
2014.4.2-4 

桜 観 お花見サイクリングetc 神社仏閣・雨・GOLF場
 

 
4/2 石神井公園から氷川神社そして石神井川を遡る。

川沿いのが、毎年のように美しい。
しかし、昨年まで近くに咲いていたの木を見つけることができなかった、
どうしたんだろうか。

ひばりが丘駅近くのラーメン二郎を発見、初じめて食すが、味・量ともに¥700円の価値ありと感じた。

コンビニのカフェラテが、意外にも美味しかった¥200円は、ちと高めかな。

田無神社も初めて立ち寄り、立派な神社であることを認識した。

何度か訪れたことのある 東伏見稲荷神社も裏手に小さな鳥居が、沢山 
立って雰囲気があった。

昨年もやはりサイクリングで、井の頭公園小金井公園を見た後に訪れた 
武蔵関公園は、少し見劣りしたが、今年は、それなりに整った近隣の憩いの
公園であることを知った。

武蔵関駅までの西武新宿線に沿った石神井川のほとりのもみごとであった。

本立寺も立派な鐘が鐘楼に納まっていた。
日蓮上人の「この生を 空しゅう することなかれ」は、印象深かった。
 
法融寺も初めて立ち寄ったが、小さな寺だが、しだれ桜が、きれいで趣があった。

次の日は、雨。近くの善福寺には、見事ながあるが、様子を伺ったら 雨のも一層の美しさを
教えてくれているようであった。

さらに次の日、東京都あきる野市にある立川国際CCというGOLF場で、お花見プレーを目論んでいたが、
出かける時まで、土砂降り。だが、スタートまでには、すっかり上がり昼前には、
暑いくらいの日差しが、

命短いの花を愛おしく演出してくれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石神井 郷社氷川神社

2014-04-03 09:21:03 | サイクリング

平成二十六年四月二日

桜サイクリング途中


 生命の言葉



石神井 氷川神社



























桜サイクリング途中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石神井公園 etc

2014-04-02 19:41:05 | サイクリング

今日の石神井公園

今夜は、もう雨が、、

花散らしの雨にならないように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする