DIYパーゴラ 垂木 2011年04月16日 | 旅行 2011年4月16日(土) 垂木をつけてみる。 切欠き加工した部分は、基礎が高いときに測ったサイズだったので、基礎を深めて固定したため、1センチ深く、欠き加工しないといかん。 ありゃ~。掘り直して上手くはまったバイ。右が深く掘り直したところ、左は1センチ浮いて桁に接着していない。こちらは、逆方向からとった写真。アップした写真。左が掘りなおした後、右は前に欠き加工した深さの位置。母屋側の桁部分、斜めからビス止めする。 #住宅 « DIYパーゴラ 基礎 | トップ | DIYパーゴラ 垂木 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます