
6/30に刈ったついでに土に挿しておいたアジサイのその後....
トップの写真は花が咲かなかった枝で、こちらが花の咲いた枝を挿しておいたもの。花が置いてあるのは、単にどっちがどっちだったか覚えるまでの目印。

今のところ、先に挿した方の「芽」が目立ってるけど、後から挿した方にも何やらその兆しが....どうなるのやら楽しみ!!
よく考えたら、こんな小さな鉢に2本ずつ挿してしまったけど、ホントに育ちだすとどうなることやら。相変わらず後先を考えない適当な自分。(笑)
もうしばらく毎日撮り続けることに....
クリックしてねぇ~→
トップの写真は花が咲かなかった枝で、こちらが花の咲いた枝を挿しておいたもの。花が置いてあるのは、単にどっちがどっちだったか覚えるまでの目印。

7月2日


7月3日




7月3日


このあたりから葉に元気がなくなってきた....7月5日
目印の花撤去


目印の花撤去


もう一つの鉢も刈ったんで、そちらの枝も追加....7月6日
さすがに最初に挿した方は随分元気がなくなってきた


さすがに最初に挿した方は随分元気がなくなってきた


どんどん葉は枯れる一方....7月8日


7月11日




7月11日


葉はほとんどなくなってしまったけど....7月16日




数日前から気になってた「芽」が随分大きくなってきたぞ....今日7月19日








今のところ、先に挿した方の「芽」が目立ってるけど、後から挿した方にも何やらその兆しが....どうなるのやら楽しみ!!
よく考えたら、こんな小さな鉢に2本ずつ挿してしまったけど、ホントに育ちだすとどうなることやら。相変わらず後先を考えない適当な自分。(笑)
もうしばらく毎日撮り続けることに....
クリックしてねぇ~→

💻:コメントや応援ポッチを有難う御座いました感謝&✌です!
@('_')@今日は「アジサイの挿し木」を紹介して貰い良かったで~す!👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」と「👍&👏&😍」にポッチ済です。
*👴*今朝のMyBlogにお誘いです<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまたお伺いします👋👋!