
自分が行ったことすら忘れかけてた「わち山野草の森」の最終回。
この「わち山野草の森」には、大きなクリが落ちてる路がある。もちろん動植物を穫る?獲る?採る?盗る?ことはNG。でも....撮るのはOK!!
そんなことより、ここに来た一番の目的はコレ。なんじゃ!?

アスパラガスじゃないよ。ヒガンバナ....早すぎたか。なにしろ行ったのは9/16。お彼岸には一週間早い。

この日、一番成長していたのがコレ。撤収ぅ~(笑)

そんなわけで、出口付近で見つけた超小型スイカ。直径が百円玉ぐらい。何?? オキナワスズメウリ??


ということで、今シーズンの「わち山野草の森」はおしまい。
次にここに行くのは春先のカタクリの咲く頃かな!?
クリックしてねぇ~→
この「わち山野草の森」には、大きなクリが落ちてる路がある。もちろん動植物を穫る?獲る?採る?盗る?ことはNG。でも....撮るのはOK!!
そんなことより、ここに来た一番の目的はコレ。なんじゃ!?

アスパラガスじゃないよ。ヒガンバナ....早すぎたか。なにしろ行ったのは9/16。お彼岸には一週間早い。

この日、一番成長していたのがコレ。撤収ぅ~(笑)

そんなわけで、出口付近で見つけた超小型スイカ。直径が百円玉ぐらい。何?? オキナワスズメウリ??


ということで、今シーズンの「わち山野草の森」はおしまい。
次にここに行くのは春先のカタクリの咲く頃かな!?
クリックしてねぇ~→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます