goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

薔薇と戯れている間に..

2008年05月12日 | 雑記帳
バイクのバッテリーがあがってしまった。

先日、久しぶりにリードのエンジンをかけてやろうとしたら、フィーンと音はするものの、どう考えてもエンジンがかかりそうな音がしない。どうもバッテリーが弱っていて、セルモーターが勢いよく回ってくれていない様子。何度も何度もキックしてようやく起動。

毎度こんなことはやってられないので、ホームセンターで充電器を買ってきた。これがいいものなのか悪いものなのかわからないけど、とりあえず筐体は大きく力強そうな感じだった..って、どんな感じかよくわからないけど?!

バッテリーをリードからはずしてきて、部屋で充電器を接続してみたら..あれっ?? ほぼ充電できてるような表示が。


ところが、「完了ランプ」は点灯していない。2時間ほどそのままにしておいたが、特に状況が変わらず充電中止。


バッテリーをリードに戻し、試しにセルを回してみたら..なんと、かかった!! もちろんセルの音もいい音してるぞ!!


ホームセンターの充電器の横には、同じような値段で新品のバッテリーが置いてあったが、いっそのことそっちを買うべきだったか?!


 ←クリックしてねぇ~
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ園の薔薇..ピンク色 | TOP | 薔薇と戯れている間に..その2 »

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑える~ (wakadori)
2008-05-13 21:42:34
新品のバッテリーを購入しないところが、uraccoさんらしいです。
バイクといえば思い出します。
息子が通学に使うために購入した(もちろん新車)バイク・・・
友達に貸してあげたら、
 何と盗まれてしまい
  出てきた時には
使い物にならないくらいのしろ物になっていました。
返信する
wakadoriさんへ (uracco)
2008-05-13 22:03:42
ありゃりゃ、盗まれたんですか?!
やっぱり新しい間は、盗難保険に入っておくべきか..

このバイクは中古で買いました。
新車だといちいち気になるもんで..
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 雑記帳