
先日突然増えたJ:COMさんに頂いたアンドロイドのタブレット。
トップの画像は、もらった時の初期画面。設定はなにやらごちゃごちゃと他の機器を設置に来た方が済ませてくれたので、電源を入れれば何の苦もなく無線でネットワークにつながった。当たり前か!?
ブツはLG社製の8インチで、当然NEXUS7と比べると一回り大きいけど、持って持てない大きさでもない。自分の手にはけっこういい感じの大きさかも。
電源起動時のJ:COMさんの画面はやめて、こちらの画面にしておいた。

始めからインストールされているアプリはこんな感じ。けっこう色々入ってるけど、JCOMやau関係のアプリが多いみたい。そのうち消すことになるかな!?

もちろんこのblogも見れる。

しかも2画面のマルチウィンドウ??

画面上部をスワイプしてみたら..何やら騒々しい画面に!!

またそのうち続きを..
ちなみに、バッテリーがぷっくり膨れたMacは、本日、新しい安物のバッテリー装着で無事復活!!
クリックしてねぇ~→
トップの画像は、もらった時の初期画面。設定はなにやらごちゃごちゃと他の機器を設置に来た方が済ませてくれたので、電源を入れれば何の苦もなく無線でネットワークにつながった。当たり前か!?
ブツはLG社製の8インチで、当然NEXUS7と比べると一回り大きいけど、持って持てない大きさでもない。自分の手にはけっこういい感じの大きさかも。
電源起動時のJ:COMさんの画面はやめて、こちらの画面にしておいた。

始めからインストールされているアプリはこんな感じ。けっこう色々入ってるけど、JCOMやau関係のアプリが多いみたい。そのうち消すことになるかな!?

もちろんこのblogも見れる。

しかも2画面のマルチウィンドウ??

画面上部をスワイプしてみたら..何やら騒々しい画面に!!

またそのうち続きを..
ちなみに、バッテリーがぷっくり膨れたMacは、本日、新しい安物のバッテリー装着で無事復活!!
クリックしてねぇ~→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます