goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

Googleのロゴ..衆議院選挙投票日

2009年08月30日 | 雑記帳
おっ、これは予想外..

そんなものアリか?という感じ。
とりあえず今テレビ番組は選挙速報一色。
相変わらず「当確」マークの仕組みがよくわからない..


 ←クリックしてねぇ~

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真データの格納庫..購入 | TOP | 写真データの格納庫..組み立て »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
当確っていうのは (まっち)
2009-08-31 23:05:01
当確は、各放送局が独自に、出口調査とか
事前の世論調査などを元に、開票の勢いを
見て打つものです。
だから、開票率0%でも当確になったり、
2位以下でも開票の勢いや出口調査などで
得票が見込まれる場合、当確になります。

こんなんでわかりますか?

自称・選挙オタク
返信する
matchさんへ (uracco)
2009-08-31 23:31:46
ん~、なるほど..って、こらっ!!
さすがに大人なんで、そんなことはわかってるんですけどね。
実際に毎回夜中まで開披作業もしてましたし..

あんなことしてるとそのうち間違うぞと思ってたら、今回も途中の修正があったようで?!
報道も大変でしょうが、少なくともその時点で1位でない立候補者にはやめときゃいいのに..と。
「確実」と言ってしまった以上、もっと責任持ってもらわないと!!
返信する

post a comment

Recent Entries | 雑記帳