
東遊園地付近からあらかじめ手に入れておいた「旧居留地散策ガイド」を頼りに散策開始。
「旧居留地散策ガイド」の詳細はこちらの「エリアマップ」で
神戸旧居留地 The Former Foreign Settlement Of Kobe
ガイドにはA~JのレトロビルとK~Oの史跡が載っていたんで、気持ちよくAから順に居回りたいところだけど、既に東遊園地付近にいるのでなんとなく逆回りに。それぞれの詳細は上のサイトで見てちょうだい。
それでは....GX200を持って「一人ウォークラリー」に出発。
最初に到着したのはトップの写真の....「J:日本真珠会館」(1952年)

ここからはトントン進むことにして....「O:124番の碑」


「N:108番 近藤商店」


「H:神戸市立博物館(旧横浜正金銀行神戸支店・1935年)


今日の最後は....「I:チャータードビル(旧チャータード銀行神戸支店・1938年)


ここで一旦休憩して....続く。
クリックしてねぇ~→
「旧居留地散策ガイド」の詳細はこちらの「エリアマップ」で
神戸旧居留地 The Former Foreign Settlement Of Kobe
ガイドにはA~JのレトロビルとK~Oの史跡が載っていたんで、気持ちよくAから順に居回りたいところだけど、既に東遊園地付近にいるのでなんとなく逆回りに。それぞれの詳細は上のサイトで見てちょうだい。
それでは....GX200を持って「一人ウォークラリー」に出発。
最初に到着したのはトップの写真の....「J:日本真珠会館」(1952年)

ここからはトントン進むことにして....「O:124番の碑」


「N:108番 近藤商店」


「H:神戸市立博物館(旧横浜正金銀行神戸支店・1935年)


今日の最後は....「I:チャータードビル(旧チャータード銀行神戸支店・1938年)


ここで一旦休憩して....続く。
クリックしてねぇ~→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます