
予定通りICレコーダーが到着した。
先日の予告通り、ヤフオクで買ったVoice Trek V-20が到着した。
第一印象..小さい、軽い!
実際の場面で使ってみないとわからないけど、部屋の中で試してみた感じでは、若干マイクゲインが低いかなぁ。外付けのマイクを買った方がいいかも? S/Nもイマイチ?

一応ステレオ。ただし、ステレオ録音できるのは、一番音の良いモードのみ。まぁそれで十分か..
こいつの特徴は、なんと言ってもこれ..

銀色の部分がスポンと抜けて、中からUSBのコネクタが現れる。直接PCのUSBポートに接続OK。録音はWMAファイルで、即PCで再生可能。電池(単4)は銀色の部分に一本入ってるだけなんで、PCに接続している時はPCから電源が供給されているようす。出先では、余計なことでバッテリーが消耗せず助かる。
内蔵メモリは128Mで、ステレオ録音で約4時間20分という録音時間も十分。危なくなってきたら、適当なPCにとりあえず避難できるし..
ということで、近々使う場面がありそうなんで、いろいろと試してみよ。
←クリックしてねぇ~
先日の予告通り、ヤフオクで買ったVoice Trek V-20が到着した。
第一印象..小さい、軽い!
実際の場面で使ってみないとわからないけど、部屋の中で試してみた感じでは、若干マイクゲインが低いかなぁ。外付けのマイクを買った方がいいかも? S/Nもイマイチ?

一応ステレオ。ただし、ステレオ録音できるのは、一番音の良いモードのみ。まぁそれで十分か..
こいつの特徴は、なんと言ってもこれ..

銀色の部分がスポンと抜けて、中からUSBのコネクタが現れる。直接PCのUSBポートに接続OK。録音はWMAファイルで、即PCで再生可能。電池(単4)は銀色の部分に一本入ってるだけなんで、PCに接続している時はPCから電源が供給されているようす。出先では、余計なことでバッテリーが消耗せず助かる。
内蔵メモリは128Mで、ステレオ録音で約4時間20分という録音時間も十分。危なくなってきたら、適当なPCにとりあえず避難できるし..
ということで、近々使う場面がありそうなんで、いろいろと試してみよ。

なんか本文が読めないんですけど、2つ目って事は良いんですね、きっと。
どうもたまにページがマトモに見れないことがあって困ってます。
リロードすれば見えることも多いんですけどね。
これに懲りず、またよろしくお願いしますぅ~