goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

PEN E-PM1..PLフィルタ編

2012年12月27日 | OLYMPUS PEN E-PM1
先日買ったステップアップリングを使って、出番が減ってしまったサーキュラPL(C-PL)フィルタで撮ってみた。

ステップアップリングはPM1の37mmを52mmにするもの。C-PLフィルタはNikon D60を買った時に一緒に買っておいた52mm。径が大きくなるんで、まさかケラレるハズもない。






撮ってみたところ..
・液晶画面を見ながらフィルタを回転させるのがけっこう難しい。
・効果が液晶画面ではよくわからないので、ベストの▲の位置がつかみにくい。

結局、太陽の位置を目で見極めて、適当に▲を太陽の方向に向けて撮ることにしたけど、写真を見る限りそれほどとんでもないことにはならなかったみたい。何より、これほど晴れてると、液晶が見にくい方がよっぽど問題。うかうかしてると、随分傾いた写真を撮ったりしてしまうぞ..


ちなみに、写真は最近「重要伝統的建造物群保存地区」に指定された篠山市の福住。


 ←クリックしてねぇ~



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Googleのロゴ..ホリデーシ... | TOP | PEN E-PM1..◎ボタン編 »

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | OLYMPUS PEN E-PM1