goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

iriver PLUS3

2007年06月21日 | 雑記帳
H10jrとPC間でやりとりするためのiriver PLUS。

昨日、久しぶりに持って出かけて、そろそろ入ってる曲が聞き飽きたので、入れ替えようとiriver PLUSを立ち上げてみた。そういえばこのソフト、最初にインストールした時は、iriver PLUS2だったんだと改めて認識。

起動すると、いきなりネットにつないでアップデートを始めた。おいおい..まっ、いいか。ウィルスバスターも驚いて警告っ!!

それでも無事に完了して、曲の入れ替えも完了..



 ←クリックしてねぇ~
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水上バス | TOP | 30周年記念 »

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kenta)
2007-06-22 13:45:15
久々にH10jrネタですね。そういえば、H10jrの記事が縁でココにたどり着いたんでした。

操作性が悪いらしく、あまり評判の良くなかったソフトですが、
ユーザーインターフェースもだいぶ変わってるみたいですね。
返信する
そうでしたね (uracco)
2007-06-23 09:50:53
なかなか登場しませんが、とりあえず便利に使ってます。
相変わらず、スライドパッドのような部分は使いにくい!!
返信する
変なそふと (怒っている)
2009-05-25 21:33:50
 iriver plus 3でE100 8GBに動画を転送していますが、パソコンのCドライブの容量が減って行くのです、3GB有ったのにいつのまにか容量が無くなっているのですこの様な現象は私だけでしょうか、あと転送に時間かかる1GBのデーターが20時間以上です、効率が非常に悪いソフトです、やはりi-potかな簡単で早い。
スピーカーつきなので購入しましたが
返信する
確かに.. (uracco)
2009-05-25 22:54:10
あまり賢いソフトではない気がします。
ただ、1GBで20時間かかってしまうというのは、また別の問題かもしれませんね。PCがUSB1.1の場合は、それぐらいかかるのかもしれませんが..

なんなんでしょう?! 

またよろしくお願いします!!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 雑記帳