
H10jrとPC間でやりとりするためのiriver PLUS。
昨日、久しぶりに持って出かけて、そろそろ入ってる曲が聞き飽きたので、入れ替えようとiriver PLUSを立ち上げてみた。そういえばこのソフト、最初にインストールした時は、iriver PLUS2だったんだと改めて認識。
起動すると、いきなりネットにつないでアップデートを始めた。おいおい..まっ、いいか。ウィルスバスターも驚いて警告っ!!
それでも無事に完了して、曲の入れ替えも完了..

←クリックしてねぇ~
昨日、久しぶりに持って出かけて、そろそろ入ってる曲が聞き飽きたので、入れ替えようとiriver PLUSを立ち上げてみた。そういえばこのソフト、最初にインストールした時は、iriver PLUS2だったんだと改めて認識。
起動すると、いきなりネットにつないでアップデートを始めた。おいおい..まっ、いいか。ウィルスバスターも驚いて警告っ!!
それでも無事に完了して、曲の入れ替えも完了..


操作性が悪いらしく、あまり評判の良くなかったソフトですが、
ユーザーインターフェースもだいぶ変わってるみたいですね。
相変わらず、スライドパッドのような部分は使いにくい!!
スピーカーつきなので購入しましたが
ただ、1GBで20時間かかってしまうというのは、また別の問題かもしれませんね。PCがUSB1.1の場合は、それぐらいかかるのかもしれませんが..
なんなんでしょう?!
またよろしくお願いします!!